★ サクラチトセオー 鹿毛 1990.5.11 種付け時活性値:0.00 |
トニービン 鹿毛 1983.4.7 |
カンパラ 黒鹿毛 1976.2.19 |
Kalamoun 1970 |
State Pention 1967 | |||
Severn Bridge 栗毛 1965 |
Hornbeam 1953 | ||
Priddy Fair 1956 | |||
サクラクレアー 鹿毛 1982.4.21 |
ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962.2.20 | |||
クレアーブリッジ 鹿毛 1967.4.16 |
Quadrangle 1961.4.16 | ||
Abeyance Lass 1955 | |||
テンザンナイーブ 栗毛 1993.4.3 仔受胎時活性値:1.25 <中央1勝> |
スルーザドラゴン 鹿毛 1982.4.3 種付け時活性値:0.50 |
Seattle Slew 黒鹿毛 1974.2.15 |
Bold Reasoning 1968.4.29 |
My Charmer 1969.3.25 | |||
Gueniviere 栗毛 1976 |
Prince John 1953 | ||
Bold But Baffled 1969 | |||
マツナミ 鹿毛 1971.4.11 仔受胎時活性値:1.25 <中央0勝> |
ヴェンチア 黒鹿毛 1957 種付け時活性値:1.25 |
Relic 1945 | |
Rose o'Lynn 1944 | |||
ヨシミドリ 鹿毛 1966.6.15 仔受胎時活性値:1.00 <不出走> |
ソロナウェー 鹿毛 1946 種付け時活性値:0.75 |
||
パンフリューリー 栃栗毛 1956.3.21 仔受胎時活性値:0.25 <海外1勝> |
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
サクラチトセオー (ゼダーン系) |
スルーザドラゴン (Bold Ruler系) |
ヴェンチア (Relic系) |
ソロナウェー (Fairway系) |
父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
0.00 (8歳時交配) |
0.50 (10歳時交配) |
1.25 (13歳時交配) |
0.75 (19歳時交配) |
父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
Nasrullahの6代孫 | Nasrullahの5代孫 | Matchem〜Man o'War系 | Phalarisの3代孫 |
8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
---|---|---|---|
14/128 | ★A A D A (0.66) |
9.24 | ヴェンチア |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
ヴェンチア (Rocklyn) |
3.75 | 伯母テンザンハゴロモ (No.2-D) |
初仔 |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
京都の500万特別である梅花賞を勝ちました、ナムラサンクス。先週小倉のくすのき賞をタケハナオペラ(1999.3.25)で制した折には、「お久しぶりの感もある」と評した松永善晴&昌博親子による2週連続の3歳特別戦勝ちとなりました。申し訳ない、松永先生と昌博さん。
ナムラサンクスの最優性先祖は祖母父ヴェンチア、形相はRocklyn(1937)−ヴェンチアの直祖母−と判断しました。ヴェンチアは、現役時代に英仏で12戦7勝。その主な勝ち鞍にはミドルパークS(現英GI)、サセックスS(現英GI)、セントジェームズパレスS(現英GI)、ジェベル賞(現仏GIII)などがあります。種牡馬としての代表産駒には、第43代日本ダービー馬クライムカイザー(1973.5.22)、桜花賞馬タカエノカオリ(1971.4.26)、ジャンプラ賞(当時仏GII)の勝ち馬Maroun(1968)、最優秀古馬牝馬イットー(1971.4.19)、京都大賞典(現GII)の勝ち馬パッシングベンチャ(1973.2.7)、オールカマー(現GII)の勝ち馬トドロキヒホウ(1978.2.14)、ラジオたんぱ賞(現GIII)の勝ち馬ホクセーミドリ(1976.3.24)などがいます。また、『異系の強み』を体現したのかブルードメアサイアーとしても優れており、カツラギエース(1980.4.24)、タイテエム(1969.4.14)、ハギノトップレディ(1977.4.4)&ハギノカムイオー(1979.4.1)姉弟などの現GIレース勝ち馬を輩出しました。
ナムラサンクスの牝系は、2号族パンフリーリュー(1956)系。近親の主な活躍馬には、伯母にサファイアS(旧GIII)の勝ち馬テンザンハゴロモ(1988.4.10)がいます。それ以外には……、主だった活躍馬がいない牝系です。
サクラチトセオーの同期生となるウイニングチケット(1990.3.21)は、サンヴァレー(1999.5.5)を輩出しました。ナムラサンクスも、サンヴァレーに負けないくらいの活躍をして欲しいものです。