ニホンピロウイナー 黒鹿毛 1980.4.27 種付け時活性値:1.75 |
スティールハート 黒鹿毛 1972.3.25 |
Habitat 鹿毛 1966 |
Sir Gaylord 1959 |
Little Hut 1952 | |||
A.1. 芦毛 1963 |
★Abernant 1946 | ||
Asti Spumante 1947 | |||
ニホンピロエバート 鹿毛 1974.3.17 |
チャイナロック 栃栗毛 1953 |
Rockefella 1941 | |
May Wong 1934 | |||
ライトフレーム 黒鹿毛 1959.3.15 |
ライジングフレーム 1947 | ||
グリンライト 1947.4.6 | |||
ヤマニンポリシー 栗毛 1981.5.4 仔受胎時活性値:1.50 |
Blushing Groom 栗毛 1974 種付け時活性値:1.50 |
Red God 栗毛 1954 |
Nasrullah 1940.3.2 |
Spring Run 1948 | |||
Runaway Bride 鹿毛 1962 |
Wild Risk 1940 | ||
Aimee 1957 | |||
ヤマホウユウ 黒鹿毛 1968.4.19 仔受胎時活性値:1.00 |
ガーサント 鹿毛 1949.4.5 種付け時活性値:0.50 |
Bubbles 1925 | |
Montagnana 1937 | |||
ミスタルマエ 鹿毛 1963.5.13 仔受胎時活性値:1.00 |
ハクリョウ 鹿毛 1950.5.6 種付け時活性値:1.00 |
||
バドミントン 1953 仔受胎時活性値:0.25 |
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ニホンピロウイナー (Habitat系) |
Blushing Groom (Red God系) |
ガーサント (Hermit系) |
ハクリョウ (Blandford系) |
父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
1.75 (7歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
0.50 (18歳時交配) |
1.00 (12歳時交配) |
父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
Nearcoの6代孫 | Nearcoの3代孫 | Whaleboneの10代孫 | Birdcatcherの9代孫 |
8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない先祖etc |
---|---|---|---|
24/128 | A A G F (0.50) |
12.00 | ガーサント ハクリョウ |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
ニホンピロウイナー | 3.75 | 近親に活躍馬なし (No.1-M) |
3番仔 (3連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『最強のそよ風』ヤマニンゼファー。前年に続いて同一GI連覇の快挙を成し遂げました−ちなみに、父ニホンピロウイナーも第1回&第2回マイルチャンピオンシップを連覇しました−。鞍上の柴田善臣騎手はGI初制覇となりました。所属は美浦・栗田博憲厩舎。レースの2着には『鉄の女』イクノディクタスが入り、馬番連勝の配当は68970円の大万馬券となりました。
さて、中島理論的解釈の第2段ですが、『8代残牡先祖数理論』的には『24/128』と多くの先祖が残る配合となっています。4代血統構成の分枝状況はと言うと、いずれも12代孫以上の分枝馬は存在せず同系配合扱いです。はてさて困ったものです。中島理論的活路を見出すならば、
以上の4点になるでしょうか。あれれ、案外揃いましたね。特に上記「2.」の血統構成については、世界でも唯一くらいの配合となっているのではないでしょうか。ガーサント牝馬にBlushing Groomを付けるとは……。「ヤマニン」でおなじみの錦岡牧場威信の配合が実を結んだということでしょうか。お母さんの名前が「ヤマニンポリシー」というのも象徴的ですね。