中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1991年編)

(父)メジロライアン
  • 鹿毛
  • 1987.4.11生
  • 伊達・メジロ牧場生産
  • 馬主・(有)メジロ牧場
  • 美浦・奥平真治厩舎
メジロライアンの4代血統表
アンバーシャダイ
鹿毛 1977.3.10
種付け時活性値:0.25
ノーザンテースト
栗毛 1971.3.15
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Lady Victoria
黒鹿毛 1962.2.20
Victoria Park 1957.5.10
Lady Angela 1944 ♀
クリアアンバー
黒鹿毛 1967.5.8
★Ambiopoise
鹿毛 1958
Ambiorix 1949
Bull Poise 1948
One Clear Call
鹿毛 1960
Gallant Man 1954
Europa 1949
メジロチェイサー
鹿毛 1977.3.2
仔受胎時活性値:0.25
<中央3勝>
メジロサンマン
鹿毛 1963.3.26
種付け時活性値:1.25
Charlottesville
鹿毛 1957
Prince Chevalier 1943
Noorani 1950
パラディシア
鹿毛 1957
Aureole 1950
Chenille 1940
シェリル
鹿毛 1971.5.15
仔受胎時活性値:1.25
<仏2勝。オペラ賞(GII)の勝ち馬>
スノッブ
鹿毛 1959
種付け時活性値:0.75
Mourne 1954
Senones 1952
Chanel
黒鹿毛 1961
仔受胎時活性値:0.25
<不出走>
Pan
鹿毛 1947
種付け時活性値:1.25
Barley Corn
鹿毛 1950
仔受胎時活性値:0.50
メジロライアンの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
アンバーシャダイ
(Northern Dancer系)
メジロサンマン
(Prince Chevalier系)
スノッブ
(Blandford系)
Pan
(Teddy系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.25
(9歳時交配)
1.25
(13歳時交配)
0.75
(11歳時交配)
1.25
(13歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Bend Orの10代孫 Eclipseの16代孫 Birdcatcherの11代孫 Bend Orの8代孫
メジロライアンのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない先祖etc
9/128 A  B  F  A
(0.50)
4.50 メジロサンマン
スノッブ
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
メジロサンマン
(Aureole)
2.25 半姉メジロフルマー
(No.8-C)
5番仔
(5連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

前年のクラシック戦線において皐月賞3着、日本ダービー2着、菊花賞3着と常に善戦しながら勝ち切れなかったメジロライアン。レコードを叩き出した京都新聞杯と同じ舞台、京都競馬場で行われた宝塚記念で僚馬メジロマックイーンを押さえてのGI初制覇となりました。また、父アンバーシャダイの産駒として初のGI制覇でもありました。

中島理論的な解釈を行うと、4代血統構成は『Northern Dancer系×St.Simon系×Blandford系×Teddy系』となります。直父系のNorthern Dancerは父アンバーシャダイの活性値「0.25」、祖父ノーザンテーストの活性値「1.25」、曾祖父Northern Dancerの活性値「0.25」の乗算活性値が「0.078125<0.125」となりますので準0化されます−Northern Dancerの母父Native Dancerも一緒に準0化されます−。母父メジロサンマンはSt.Simon系でEclipse分枝16代目となります。血統構成上異系の代役を果たし、資質の固定化をなしています。牝系は、8号族シェリル系。叔父に天皇賞・秋馬メジロティターン、姉に目黒記念、日経賞など6勝を挙げたメジロフルマーがいます。

[中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1991年編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com