フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11 種付け時活性値:1.25 |
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28 |
★Raise a Native 栗毛 1961.4.18 |
Native Dancer 1950.3.27 |
Raise You 1946 | |||
Gold Digger 鹿毛 1962.5.28 |
Nashua 1952.4.14 | ||
Sequence 1946 | |||
File 栗毛 1976.4.30 |
Tom Rolfe 鹿毛 1962.4.14 |
Ribot 1952.2.27 | |
Pocahontas 1955 | |||
Continue 黒鹿毛 1958.2.23 |
Double Jay 1944 | ||
Coutesy 1952 | |||
シーズグレイス 栗毛 1993.5.21 仔受胎時活性値:1.25 <中央3勝> |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:1.50 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ザンベージ 鹿毛 1985 仔受胎時活性値:1.75 <中央0勝> |
ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 種付け時活性値:1.25 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962.2.20 | |||
ヨドセンリョウ 黒鹿毛 1975 仔受胎時活性値:0.25 <中央1勝> |
エルセンタウロ 黒鹿毛 1959.9.1 種付け時活性値:1.75 |
||
リリーオブザナイル 黒鹿毛 1966.4.13 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <米1勝> |
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
フォーティナイナー (Raise a Native系) |
サンデーサイレンス (Hail to Reason系) |
ノーザンテースト (Northern Dancer系) |
エルセンタウロ (Fairway系) |
父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
1.25 (13歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
1.25 (13歳時交配) |
1.75 (15歳時交配) |
父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
Phalarisの7代孫 | Nearcoの5代孫 | Nearcoの3代孫 | Phalarisの5代孫 |
8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
---|---|---|---|
20/128 | x A A A (0.75) |
15.00 | エルセンタウロ |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
エルセンタウロ (ザンベージ) |
5.25 | 母が活躍馬 (No.10-A) |
初仔 |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
東京のダート1200mで行われたカトレア賞(500万)を制したのはシーズグレイスの仔、シャドウスケイプでした。
シャドウスケイプの最優性先祖は曾祖母父エルセンタウロ、形相の対象は祖母ザンベージと判断しました。エルセンタウロは現役時代、亜国で11戦6勝。その主な勝ち鞍には『南米の凱旋門賞』カルロスペレグリーニ国際大賞、オノール大賞、ヘネラルベルグラーノ賞などがあります。種牡馬として海外の代表産駒には亜ダービー馬Duncan(1967)、亜2000ギニー馬Martinet(1966)、同じく亜2000ギニー馬Cipol(1967)などがいます。日本の代表産駒には阪神競馬場で行われた天皇賞・春をレコード勝ちしたニチドウタロー(1976.3.20)、中京記念を勝ったアスコットロイヤル(1976.3.19)、北九州記念(GIII)を勝ったマンノタロ(1980.5.16)などがいます。社台ファームさんが威信を持って亜国から導入されたエルセンタウロの血は、直父系ではそれほどに花開いた訳ではありませんが、母系に入って良い働きをしていますね。天皇賞・秋(GI)馬ギャロップダイナ(1980.4.25)や最優秀2歳牝馬アイドルマリー(1986.3.27)の母の父としても知られています。
シャドウスケイプの牝系は米国で受け継がれている10号族。4代母にリリーオブザナイルが見えますから、お気付きですね。シャドウスケイプは、ゆりかもめ賞を勝ったトウカイアロー(1999.4.18)と同様、Nile Lily(1954)を5代母に持ちます。つまりはRiverman(1969)と同牝系ということです。シャドウスケイプの近親の活躍馬は、まず母シーズグレイスが挙げられます。同馬は中央で3勝を挙げ、その主な勝ち鞍には芙容S(OP)、萩S(OP)があります。重賞ではローズS(GII)2着、フェアリーS(GIII)2着、エリザベス女王杯(GI)3着−4位入線の繰り上がり−と、惜しくも勝つにはいたりませんでした。その他では、曾祖母ヨドセンリョウの直仔に阪急杯(GIII)を勝ったセンリョウヤクシャ(1986.5.28)、孫に京都4歳特別(旧GIII)を勝ったイブキインターハイ(1992.4.8)がおり、4代母リリーオブザナイルの直仔にNHK杯と京成杯を制したアスワン(1979.5.14)がいます−「ナイルの百合」から「アスワン」とは、ちょっと洒落た発想ですね−。
フォーティナイナーを父に持つだけに、現状ではダート路線の方が賢明なのでしょうか。後々には、再びターフで駆ける姿も見てみたいものです。