中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1990年編)

エイシンサニー
  • 鹿毛
  • 1987.3.29生
  • 浦河・栄進牧場生産
  • 馬主・平井豊光氏
  • 栗東・坂口正則厩舎
エイシンサニーの4代血統表
ミルジョージ
鹿毛 1975.4.12
種付け時活性値:0.75
Mill Reef
鹿毛 1968.2.23
Never Bend
鹿毛 1960.3.15
Nasrullah 1940.3.2
Lalun 1952
Milan Mill
鹿毛 1962.2.10
Princequillo 1940
Virginia Water 1953
Miss Charisma
鹿毛 1967
Ragusa
鹿毛 1960
Ribot 1952.2.27
Fantan 1952
マタティナ
鹿毛 1960
Grey Sovereign 1948
Zanzara 1951
エイシンナツコ
鹿毛 1980.3.18
仔受胎時活性値:1.50
<中央3勝>
ダイアトム
黒鹿毛 1962
種付け時活性値:0.25
Sicamble
黒鹿毛 1948
Prince Bio 1941
Sif 1936
Dictaway
黒鹿毛 1952
▲Honeyway 1941
Nymphe Dicta 1935
ラウンドマザー
栗毛 1971.4.29
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<中央1勝>
チャイナロック
栃栗毛 1953
種付け時活性値:0.25
Rockfella 1941
May Wong 1934
レディアリス
栗毛 1956
仔受胎時活性値:1.50
<英5勝>
Alycidon
栗毛 1945.3.15
種付け時活性値:0.50
Pontoon
芦毛 1940
仔受胎時活性値:1.75
エイシンサニーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
ミルジョージ
(Never Bend系)
ダイアトム
(Prince Bio系)
チャイナロック
(Hyperion系)
Alycidon
(Blandford系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.75
(11歳時交配)
0.25
(17歳時交配)
0.25
(17歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Birdcatcherの14代孫 Eclipseの16代孫 Whaleboneの11代孫 Birdcatcherの10代孫
エイシンサニーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない先祖etc
13/128 A  B  C  F
(0.25)
3.25 Alycidon
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
ミルジョージ 6.75 or 4.75 近親メジロタイヨウ
(No.4-D)
2番仔
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

オークスで桜花賞馬アグネスフローラを競り負かしたエイシンサニー。岸滋彦騎手、クラシック初制覇の瞬間でした。その勝ち時計2分26秒1は、いまでもオークスのレコードタイムです。小さな馬が頑張るオークスですが、エイシンサニーも馬体重414kgでオークスを制しました。

思えばこの1990年前後がミルジョージ産駒の最盛期だったのでしょう。イナリワンオサイチジョージリンデンリリー、ロジータなどが走っていましたから。芝ダート問わずに活躍馬が出て、1989年には日本リーディングサイアーになりました。エイシンサニーも父系の勢いそのままにオークスを勝利しました。

繁殖牝馬となって「エイシンサニーオー」を送り出してきた時には思わず絶句してしまいましたが、なかなか産駒たちが動いてくれません。頑張れ、エイシンサニー。

[中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1990年編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com