| ★ タヤスツヨシ 黒鹿毛 1992.4.26 種付け時活性値:0.00  | 
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25  | 
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | 
| Cosmah 1953.4.4 | |||
| Wishing Well 鹿毛 1975.4.12  | 
Understanding 1963.2.17 | ||
| Mountain Flower 1964.3.23 | |||
| マガロ 黒鹿毛 1980.4.4  | 
Caro 芦毛 1967  | 
フォルティノ 1959.4.19 | |
| Chambord 1955 | |||
| Magic 黒鹿毛 1969  | 
Buckpasser 1963.4.28 | ||
| Aspdistra 1954 | |||
| ファニートウショウ 栗毛 1983.4.8 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
トウショウボーイ(JPN) 鹿毛 1973.4.15 種付け時活性値:0.25  | 
▲テスコボーイ(GB) 黒鹿毛 1963  | 
Princely Gift(GB) 1951 | 
| Suncourt(GB) 1952 | |||
| ソシアルバターフライ(USA) 鹿毛 1957.4.13  | 
▲Your Host(USA) 1947 | ||
| Wisteria(USA) 1948 | |||
| ラブリトウショウ 栗毛 1975.4.24 仔受胎時活性値:1.75 <中央8勝。最優秀2歳牝馬>  | 
シルバーシャーク 芦毛 1963 種付け時活性値:0.75  | 
Buisson Ardent 1953 | |
| Palsaka 1954 | |||
| グリセッタ 芦毛 1958 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <英2勝>  | 
Grey Sovereign 芦毛 1948 種付け時活性値:0.25  | 
||
| Rocketta 栗毛 1951 仔受胎時活性値:1.50 <英3勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| タヤスツヨシ (Hail to Reason系)  | 
トウショウボーイ (Princely Gift系)  | 
シルバーシャーク (Relic系)  | 
Grey Sovereign (Nasrullah系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.00 (8歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの6代孫 | Nasrullahの3代孫 | Matchem〜Man o'War系 | Nasrullahの仔 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 5/128 (1/64)  | 
★A  A●  D  ◆A (0.50)  | 
2.50 | シルバーシャーク | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| シルバーシャーク | 5.50 or 3.50 | 祖母が活躍馬 (No.13-E)  | 
10番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
最低人気で挑んだニュージーランドトロフィーであっと驚かせました、ナイストップボーイ。