| ザグレブ(GB) 鹿毛 1993.5.14 種付け時活性値:1.75  | 
Theatrical(IRE) 鹿毛 1982.3.13  | 
Nureyev(USA) 鹿毛 1977.5.2  | 
Northern Dancer(CAN) 1961.5.27 | 
| Special(USA) 1969 | |||
| ツリーオブノレッジ(IRE) 鹿毛 1977.3.2  | 
Sassafras(FR) 1967 | ||
| Sensibility(USA) 1971 | |||
| Sophonisbe(IRE) 黒鹿毛 1981  | 
ウオロー(IRE) 黒鹿毛 1973.3.15  | 
★Wolver Hollow(GB) 1964 | |
| Wichuraiana(GB) 1963 | |||
| Southern Seas(GB) 黒鹿毛 1975  | 
ジムフレンチ(USA) 1968.4.26 | ||
| Schonbrunn(GER) 1966 | |||
| イセノトウショウ(JPN) 鹿毛 1993.5.4 仔受胎時活性値:1.75 <不出走>  | 
トウショウボーイ(JPN) 鹿毛 1973.4.15 種付け時活性値:0.75  | 
テスコボーイ(GB) 黒鹿毛 1963  | 
Princely Gift(GB) 1951 | 
| Suncourt(GB) 1952 | |||
| ソシアルバターフライ(USA) 鹿毛 1957.4.13  | 
Your Host(USA) 1947 | ||
| Wisteria(USA) 1948 | |||
| マルミチーフ(JPN) 鹿毛 1987.5.10 仔受胎時活性値:1.25 <不出走>  | 
★ビッグディザイアー(JPN) 鹿毛 1978.1.21 種付け時活性値:0.00  | 
トライバルチーフ(GB) 1967 | |
| クリアヤメ(JPN) 1965.6.2 | |||
| トキワアイゼン(JPN) 鹿毛 1981.4.22 仔受胎時活性値:1.25 <不出走>  | 
キタノカチドキ(JPN) 鹿毛 1971.3.27 種付け時活性値:0.25  | 
||
| トキノマサト(JPN) 鹿毛 1969.3.27 仔受胎時活性値:0.75 <中央1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ザグレブ (Northern Dancer系)  | 
トウショウボーイ (Princely Gift系)  | 
ビッグディザイアー (Princely Gift系)  | 
キタノカチドキ (Princely Gift系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (7歳時交配)  | 
0.75 (19歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの5代孫 | テスコボーイの仔 | Princely Giftの孫 | テスコボーイの仔 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 19/128 (16/64)  | 
A  A●  ★A●  A● (1.00)  | 
19.00 | ビッグディザイアー | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ザグレブ (Wichuraiana)  | 
5.00 | 近親ソーエームテキ (No.5-D)  | 
4番仔 (3連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
中央の良血馬を向こうに回して、道営所属馬が百日草特別(500万下)を制しました。コスモバルク、その勝ち時計1分47秒9はレコードタイムでした。