フサイチコンコルド 鹿毛 1993.2.11 種付け時活性値:1.50 |
Caerleon 鹿毛 1980.3.27 |
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Flaming Page 1959.4.24 | |||
Foreseer 黒鹿毛 1969 |
Round Table 1954.4.6 | ||
Regal Gleam 1964 | |||
バレークイーン 鹿毛 1988.4.16 |
Sadler's Wells 鹿毛 1981.4.11 |
Northern Dancer 1961 | |
Fairy Bridge 1975 | |||
Sun Princess 鹿毛 1980.5.18 |
★イングリッシュプリンス 1971.5.8 | ||
Sunny Valley 1972 | |||
ホッコーオウカ 鹿毛 1993.4.9 仔受胎時活性値:1.50 <中央0勝> |
リンドシェーバー 鹿毛 1988.3.3 種付け時活性値:1.00 |
Alydar 栗毛 1975 |
Raise a Native 1961 |
Sweet Tooth 1965 | |||
ベーシイド 黒鹿毛 1978.4.25 |
Cool Moon 1968 | ||
Polondra 1968 | |||
ランズプロント 鹿毛 1974.4.13 仔受胎時活性値:0.50 <中央0勝> |
プロント 鹿毛 1963.4.23 種付け時活性値:0.50 |
★Prince Taj 1954 | |
La Caravelle 1959 | |||
トサモアー 鹿毛 1953.4.14 仔受胎時活性値:1.00 <中央14勝。最優秀2歳牝馬> |
トサミドリ 鹿毛 1946.5.20 種付け時活性値:1.50 |
||
第三スターリングモア 鹿毛 1944.3.31 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <中央4勝> |
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
フサイチコンコルド (Northern Dancer系) |
リンドシェーバー (Raise a Native系) |
プロント (Prince Bio系) |
トサミドリ (Blandford系) |
父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
1.50 (6歳時交配) |
1.00 (4歳時交配) |
0.50 (10歳時交配) |
1.50 (6歳時交配) |
父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
Phalarisの7代孫 | Phalarisの7代孫 | Eclipseの16代孫 | Birdcatcherの9代孫 |
8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
---|---|---|---|
14/128 | A x B F (0.25) |
3.50 | プロント トサミドリ |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
フサイチコンコルド | 5.00 or 3.00 | 半兄オースミエルスト (No.3-L) |
3番仔 (3連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
安藤勝己騎手の「中央所属騎手」としての初重賞制覇のお相手となりました、オースミハルカ。チューリップ賞(GIII)を制して、堂々とクラシック戦線に臨みます。
オースミハルカの最優性先祖&形相の対象は、父フサイチコンコルドと判断しました。フサイチコンコルドは中央で5戦3勝、2着1回、3着1回。その主な勝ち鞍に日本ダービー(GI)、すみれS(OP)があります。年明けデビューで新馬勝ち、続くすみれSを快勝して、プリンシパルS(OP)を熱発で取り消し。そうして、7番人気で迎えたダービーは、1番人気馬をねじ伏せる強い勝ち方でした。3戦3勝という、日本の中央競馬のシステムで考えられる、最短戦績でのダービー制覇でした。自身のNorthern Dancer3×3という強いインブリードから、種牡馬としての将来を懸念される向きもありましたが、そこはさすがに日本との相性が良いCaerleon系。初年度から産駒は活躍し、ファーストクロップリーディングサイアーに輝きました。その代表産駒には、オースミハルカを始め、重賞3勝を挙げ2003年の中距離路線での飛躍が期待されるバランスオブゲーム(1999.4.22)、京王杯2歳S(GII)の勝ち馬ブルーコンコルド(2000.4.11)がいます。
オースミハルカの牝系は、3号族フロリースカップ系。母ホッコーオウカは、中島理論使いにはカツラノハイセイコ(1976.5.13)の生産者でおなじみの、鮫川三千男さんの生産となっています。オースミハルカとカツラノハイセイコは、4代母が同じ第三スターリングモアですね。↓に簡単な(?)近親牝系図を示しておきます。
トサモアー 1953.4.14 中央14勝 最優秀2歳牝馬 |モンテホープ 1960 中央5勝 ||リキエイカン 1966.4.5 中央13勝 天皇賞・春(現GI)など重賞3勝 ||ヤマニサクラ 1967.3.29 中央3勝 |||ウーマンパワー 1979.5.24 中央4勝 ||||インターボイジャー 1987.5.7 中央4勝(平地2勝+障害2勝) 札幌3歳S(GIII) ||||グランドウイナー 1988.6.9 中央2勝 |||||レイナロバリー 1992.5.29 中央1勝 エルフィンS(OP)3着 ||||||グランドレイナ 1998.4.10 中央2勝 紅梅S(OP) |||ナムラピアリス 1984.5.24 不出走 ||||オイスターチケット 1998.3.27 中央2勝 すずらん賞(OP) ||エリモテル 1969 中央0勝 |||メイショウロマン 1982.5.18 中央3勝 ||||ファンドリロバリー 1993.5.13 中央9勝(平地5勝+障害4勝) 阪神スプリングジャンプ(J・GII) 福島記念(GIII)2着 ||トーエイプリンセス 1973 中央2勝 ||||テイエムメガトン 1994.5.8 中央3勝+地方2勝 ダービーグランプリ(統一GI) グランシャリオカップ(統一GIII) ||サリュウコバン 1974 中央0勝 |||スズカコバン 1980.3.16 中央7勝 宝塚記念(GI)など重賞4勝 |ソロモン 1963.3.24 中央4勝+地方1勝 第33回日本ダービー2着 |ブロードウェー 1966 中央3勝 ||ロイヤルミラー 1973 中央0勝 |||タカノオーヒメ 1989.6.14 中央0勝 ||||ルスナイクリスティ 1998.4.28 現役 ファルコンS(GIII) |カコガワクイン 1968 中央6勝 阪神牝馬特別2着 ||シヤークカコガワ 1973 不出走 |||ヤエノダイヤ 1985.4.2 中央4勝 神戸新聞杯(GII) ||シヤークテイム 1975 中央8勝 阪神牝馬特別2着 |||スプリングシヤトー 1983.4.18 中央0勝 ||||ポジー 1990.3.10 中央9勝 オープン特別3勝 天皇賞・秋(GI)5着 |ランズプロント 1974.4.13 中央0勝 ||ヤエシオ 1983.4.18 中央3勝 すみれS(OP) ||カガミセンカ 1989.4.3 中央2勝 4歳牝馬特別(GII、現フローラS)2着 ||ホッコーオウカ 1993.4.9 中央0勝 |||オースミエルスト 1999.4.8 現役 小倉2歳S(GIII)2着 |||オースミハルカ 2000.4.2 (本馬)
果たして、親仔2代のクラシック制覇はなされますでしょうか。オースミハルカ、楽しみに見守りましょう。