| ★ チーフベアハート 栗毛 1993.2.1 種付け時活性値:0.00  | 
Chief's Crown 鹿毛 1982  | 
Danzig 鹿毛 1977.2.12  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | 
| Pas de Nom 1968 | |||
| Six Crowns 栗毛 1976  | 
Secretariat 1970.3.30 | ||
| Chris Evert 1971 | |||
| Amelia Bearhart 栗毛 1983  | 
Bold Hour 黒鹿毛 1964  | 
Bold Ruler 1954.4.6 | |
| Seven Thirty 1958 | |||
| Myrtlewood Lass 鹿毛 1972  | 
Ribot 1952.2.27 | ||
| Gold Digger 1962 | |||
| ミヤギミノル 青鹿毛 1985.5.22 仔受胎時活性値:2.00 <中央0勝>  | 
タイテエム 鹿毛 1969.4.14 種付け時活性値:1.75  | 
セントクレスピン(GB) 栗毛 1956  | 
Aureole 1950 | 
| Neocracy 1944 ♀ | |||
| テーシルダ 黒鹿毛 1963  | 
ヴェンチア 1957 | ||
| Temoignage 1956 | |||
| タサノシュホー 鹿毛 1972.5.5 仔受胎時活性値:1.00 <地方8勝>  | 
★フジオンワード(USA) 鹿毛 1963.3.10 種付け時活性値:0.00  | 
Ribot 1952 | |
| Fiji 1956 | |||
| トサイズミ 鹿毛 1959.6.3 仔受胎時活性値:1.00 <中央3勝>  | 
トサミドリ 鹿毛 1946.5.20 種付け時活性値:1.00  | 
||
| ヒロノボリ 栗毛 1945.5.12 仔受胎時活性値:1.25 <中央12勝(平地10勝+障害2勝)>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| チーフベアハート (Northern Dancer系)  | 
タイテエム (Hyperion系)  | 
フジオンワード (Ribot系)  | 
トサミドリ (Blandford系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.00 (8歳時交配)  | 
1.75 (15歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Birdcatcherの15代孫 | Whaleboneの12代孫 | Eclipseの16代孫 | Birdcatcherの9代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 8/128 (4/64)  | 
★A  C  ★B  F (0.25)  | 
2.00 | トサミドリ | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| タイテエム (Bois Roussel)  | 
5.25 | 半兄マイネルギャラント (No.16 ローズホーキンス系)  | 
13番仔 (13連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『先行差しの王道競馬でレコード勝ち』マイネルレコルト。