| ダミスター 黒鹿毛 1982.5.4 種付け時活性値:1.25  | 
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 栗毛 1961  | 
Native Dancer 1950.3.27 | 
| Raise You 1946 | |||
| Gold Digger 鹿毛 1962.5.28  | 
Nashua 1952.4.14 | ||
| Sequence 1946 | |||
| Batucada 鹿毛 1969  | 
Roman Line 黒鹿毛 1959  | 
Roman 1937 | |
| Lurline B. 1945 | |||
| Whistle a Tune 鹿毛 1958  | 
Double Jay 1944 | ||
| Siama 1947 | |||
| カルメンシータ 栗毛 1989.4.13 仔受胎時活性値:1.50 <中央3勝>  | 
ワイズカウンセラー 鹿毛 1983.4.10 種付け時活性値:1.25  | 
★Alleged 鹿毛 1974.5.4  | 
Hoist the Flag 1968 | 
| Princess Pout 1966 | |||
| Quarrel 栗毛 1973  | 
Raise a Native 1961 | ||
| Rhubarb 1964 | |||
| グロウディク 栗毛 1982.5.27 仔受胎時活性値:1.50 <地方0勝>  | 
ディクタス 栗毛 1967.4.11 種付け時活性値:1.50  | 
Sanctus 1960 | |
| Doronic 1960 | |||
| シンラッキー 栗毛 1976.3.4 仔受胎時活性値:1.25 <中央0勝>  | 
シンザン 鹿毛 1961.4.2 種付け時活性値:1.50  | 
||
| タジマラッキー 栗毛 1965.4.27 仔受胎時活性値:0.50 <中央4勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ダミスター (Raise a Native系)  | 
ワイズカウンセラー (Ribot系)  | 
ディクタス (Fine Top系)  | 
シンザン (Bois Roussel系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (13歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
1.50 (14歳時交配)  | 
1.50 (14歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Whaleboneの17代孫 | St.Simonの10代孫 | Whaleboneの13代孫 | St.Simonの6代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 13/128 (12/64)  | 
x  B  C  B (0.50)  | 
6.50 | シンザン | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ディクタス (カルメンシータ)  | 
4.75 | (No.7-C)  | 
初仔 | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『たとえマイナス10キロでも』トロットスター。