| ラシアンルーブル 鹿毛 1980 種付け時活性値:1.75  | 
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Flaming Page 鹿毛 1959.4.24  | 
Bull Page 1947 | ||
| Flaring Top 1947 | |||
| Squander 鹿毛 1974  | 
Buckpasser 鹿毛 1963.4.28  | 
Tom Fool 1949.3.31 | |
| Busanda 1947 | |||
| Discipline 鹿毛 1962  | 
Princequillo 1940 | ||
| Lady Be Good 1956 | |||
| キティテスコ 芦毛 1980.2.24 仔受胎時活性値:1.75  | 
★ テスコボーイ 黒鹿毛 1963 種付け時活性値:0.00  | 
Princely Gift 鹿毛 1951  | 
Nasrullah 1940.3.2 | 
| Blue Gem 1943 | |||
| Suncourt 黒鹿毛 1952  | 
Hyperion 1930.4.18 | ||
| Inquisition 1936 | |||
| キティオンワード 芦毛 1968.5.22 仔受胎時活性値:0.75  | 
ナスアロー 黒鹿毛 1960.4.11 種付け時活性値:1.75  | 
Nasrullah 1940 | |
| Love Game 1949 | |||
| モウテイ 芦毛 1954 仔受胎時活性値:1.25  | 
Migoli 芦毛 1944 種付け時活性値:0.25  | 
||
| La Li 1935 仔受胎時活性値:0.50  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ラシアンルーブル (Northern Dancer系)  | 
テスコボーイ (Princely Gift系)  | 
ナスアロー (Nasrullah系)  | 
Migoli (Bois Roussel系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (7歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
1.75 (7歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの4代孫 | Nasrullahの孫 | Nasrullahの仔 | Eclipseの14代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 8/128 | A  ★A●  A  B (0.66)  | 
5.28 | ナスアロー Migoli  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ラシアンルーブル | 4.25 | (No.14-A)  | 
4番仔 (不受胎後)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
靴−蹄鉄−を忘れたシンデレラ−抽選馬−、イソノルーブル。王子様−松永幹夫騎手−を鞍上に、大外20番枠発進の逃げ切り。桜花賞馬シスタートウショウをハナ差押さえての勝利でした。松永幹夫騎手、清水久雄調教師にとってもGI初制覇となりました。
中島理論的な解釈を行うと、4代血統構成は『Northern Dancer系×Princely Gift系×Nasrullah系×St.Simon系』となります。母キティテスコが、その父テスコボーイの16歳時交配による0遺伝を受けているため、母方にあるNasrullah4×4のクロスは弊害無く0化されます。また、曾祖母父MigoliがEclipse分枝14代目にあたるため、血統構成上異系の役目を果たし、資質の固定化がなされています。
ちなみにイソノルーブルは、元フジTVアナウンサーで現ヤクルトスワローズ古田敦也捕手夫人、中井美穂さんの「私の名馬」として紹介されていました。