| アドマイヤベガ 鹿毛 1996.3.12 種付け時活性値:1.25  | 
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25  | 
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | 
| Cosmah 1953.4.4 | |||
| Wishing Well 鹿毛 1975.4.12  | 
Understanding 1963.2.17 | ||
| Mountain Flower 1964.3.23 | |||
| ベガ 鹿毛 1990.3.8  | 
トニービン 鹿毛 1983.4.7  | 
カンパラ 1976.2.19 | |
| Severn Bridge 1965 | |||
| アンティックヴァリュー 鹿毛 1979.2.25  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | ||
| Moon Scape 1967 | |||
| ソニンク(GB) 黒鹿毛 1996.2.8 仔受胎時活性値:1.25 <不出走>  | 
★ Machiavellian 黒鹿毛 1987 種付け時活性値:0.00  | 
★Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 1961 | 
| Gold Digger 1962 | |||
| Coup de Folie 鹿毛 1982  | 
Halo 1969 | ||
| Raise the Standard 1978 | |||
| Sonic Lady(USA) 鹿毛 1983 仔受胎時活性値:1.00 <英米愛仏8勝。GI3勝>  | 
Nureyev 鹿毛 1977.5.2 種付け時活性値:1.25  | 
Northern Dancer 1961 | |
| Special 1969.3.28 | |||
| Stumped(GB) 鹿毛 1977 仔受胎時活性値:1.25 <英4勝。GIII1勝>  | 
Owen Anthony 1964 種付け時活性値:1.00  | 
||
| Luckhurst 1972 仔受胎時活性値:1.00  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| アドマイヤベガ (Hail to Reason系)  | 
Machiavellian (Raise a Native系)  | 
Nureyev (Northern Dancer系)  | 
Owen Anthony (Blandford系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (5歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの6代孫 | Phalarisの7代孫 | Nearcoの3代孫 | Birdcatcherの11代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 13/128 (9/64)  | 
A  ★x  A  F (0.50)  | 
6.50 | 父初年度産駒 Owen Anthony  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| アドマイヤベガ | 4.50 | 祖母が活躍馬 (No.B3)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
りんどう賞を好位追走から先行差ししました、モンローブロンド。