| ウォーニング 青鹿毛 1985.4.13 種付け時活性値:1.75  | 
Known Fact 鹿毛 1977  | 
In Reality 鹿毛 1964  | 
Intentionally 1956 | 
| My Dear Girl 1957 | |||
| Tamerett 黒鹿毛 1962  | 
Tim Tam 1955 | ||
| Mixed Marriage 1952 | |||
| Slightly Dangerous 鹿毛 1979  | 
Roberto 鹿毛 1969.3.16  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | |
| Bramalea 1959.4.12 | |||
| Where Your Lead 栗毛 1970  | 
★Raise a Native 1961 | ||
| Noblesse 1960 | |||
| サヨナラローズ(NZ) 鹿毛 1990.10.9 仔受胎時活性値:0.50-α <中央2勝>  | 
Sir Tristram(IRE) 鹿毛 1971 種付け時活性値:0.625  | 
Sir Ivor 鹿毛 1965.5.5  | 
Sir Gaylord 1959 | 
| Attica 1953 | |||
| Isolt 鹿毛 1961  | 
Round Table 1954.4.6 | ||
| All My Eye 1954 | |||
| Set Sail(GB) 鹿毛 1979 仔受胎時活性値:0.625 <英0勝>  | 
Alpenkonig(GER) 鹿毛 1967 種付け時活性値:0.75  | 
Tamerlane 1952 | |
| Alpenlerche 1962 | |||
| Sayonara(GER) 鹿毛 1965 仔受胎時活性値:1.25 <独5勝。Slip Anchorの母>  | 
Birkhahn(GER) 鹿毛 1945.3.4 種付け時活性値:0.75  | 
||
| Suleika(GER) 黒鹿毛 1954 仔受胎時活性値:0.50 <独1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ウォーニング (In Reality系)  | 
Sir Tristram (Sir Gaylord系)  | 
Alpenkonig (Blandford系)  | 
Birkhahn (Dark Ronald系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (15歳時交配)  | 
0.625 (18.5歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
0.75 (19歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Matchem〜Man o'War系 | Birdcatcherの15代孫 | Birdcatcherの11代孫 | Whaleboneの10代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 11/128 (13/64)  | 
D  A  F  ◆C (0.25)  | 
2.75 | Alpenkonig Birkhahn  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ウォーニング (Tamerett)  | 
2.875-α | シュレンダーハン牧場のSライン (No.16-C)  | 
4番仔 (空胎後)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
ベンジャミンSで2着になりました、トーセンアルタイル。中島理論使いにはちょっと気になる血統構成の持ち主です。