| トワイニング 栗毛 1991.5.27 種付け時活性値:0.25  | 
フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11  | 
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 1961 | 
| Gold Digger 1962 | |||
| File 栗毛 1976.4.30  | 
Tom Rolfe 1962.4.14 | ||
| Continue 1958 | |||
| Courtly Dee 黒鹿毛 1968  | 
Never Bend 鹿毛 1960.3.15  | 
Nasrullah 1940.3.2 | |
| Lalun 1952 | |||
| Tulle 黒鹿毛 1950  | 
War Admiral 1934.5.2 | ||
| Judy-Rae 1944 | |||
| フリークフィールド 鹿毛 1989.5.15 仔受胎時活性値:0.75 <中央4勝>  | 
アンフィールド 黒鹿毛 1979.4.13 種付け時活性値:0.25  | 
Be My Guest 栗毛 1974.4.12  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | 
| What a Treat 1962 | |||
| Mother 鹿毛 1963  | 
Whistler 1950 | ||
| Esmeralda 1956 | |||
| メアリービジョン 栗毛 1985.4.17 仔受胎時活性値:0.75 <不出走>  | 
★マンオブビィジョン 栗毛 1976.3.23 種付け時活性値:0.00  | 
★Never Say Die 1951 | |
| Cawston's Pride 1968 | |||
| メアリーウイン 栗毛 1976.4.19 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <中央0勝>  | 
ラム 黒鹿毛 1968.3.17 種付け時活性値:1.75  | 
||
| ツキペロ 栗毛 1964.5.3 仔受胎時活性値:0.75  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| トワイニング (Raise a Native系)  | 
アンフィールド (Northern Dancer系)  | 
マンオブビィジョン (Never Say Die系)  | 
ラム (Nasrullah系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.25 (9歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
1.75 (7歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの8代孫 | Nearcoの4代孫 | Nasrullahの孫 | Nasrullahの孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 5/128 (3/64)  | 
x  A  ★A  A (0.75)  | 
3.75 | ラム | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ラム (Nasrullah)  | 
4.25 or 2.25 |    (No.3-H)  | 
5番仔 (産駒なし後)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
ジュニアカップを逃げ切りました、マイネルゼスト。お母さんは差し脚を持ち味としましたが、息子は先行型のようです。