| マジックマイルズ(USA) 黒鹿毛 1985.4.7 種付け時活性値:1.75  | 
Mr.Prospector(USA) 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native(USA) 栗毛 1961  | 
Native Dancer(USA) 1950.3.27 | 
| Raise You(USA) 1946 | |||
| Gold Digger(USA) 鹿毛 1962  | 
Nashua(USA) 1952.4.14 | ||
| Sequence(USA) 1946 | |||
| Marimbula(CHI) 鹿毛 1978  | 
Balconaje(ARG) 黒鹿毛 1968  | 
▲Pronto(ARG) 1958 | |
| Calpurnia(ARG) 1955 | |||
| Maritza(CHI) 栗毛 1969  | 
Bambure(ARG) 1963 | ||
| Marite(CHI) 1959 | |||
| セントラルスキー(JPN) 鹿毛 1992.3.19 仔受胎時活性値:2.00 <不出走>  | 
マルゼンスキー(JPN) 鹿毛 1974.5.19 種付け時活性値:0.25  | 
Nijinsky(CAN) 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer(CAN) 1961.5.27 | 
| Flaming Page(CAN) 1959.4.24 | |||
| シル(USA) 鹿毛 1970.4.22  | 
Buckpasser(USA) 1963.4.28 | ||
| Quill(USA) 1956 | |||
| セントラルカズリナ(JPN) 鹿毛 1976.4.21 仔受胎時活性値:1.75 <中央1勝>  | 
セダン(FR) 鹿毛 1955.3.9 種付け時活性値:1.00  | 
Prince Bio(FR) 1941 | |
| Staffa(FR) 1948 | |||
| シルバーギニー(GB) 芦毛 1965 仔受胎時活性値:0.50 <英3勝>  | 
★Grey Sovereign(GB) 芦毛 1948 種付け時活性値:0.00  | 
||
| Gloxinia(GB) 鹿毛 1950 仔受胎時活性値:1.50 <英1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| マジックマイルズ (Raise a Native系)  | 
マルゼンスキー (Northern Dancer系)  | 
セダン (Prince Bio系)  | 
Grey Sovereign (Nasrullah系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (15歳時交配)  | 
0.25 (17歳時交配)  | 
1.00 (20歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの7代孫 | Nearcoの4代孫 | Eclipseの15代孫 | Nearcoの孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 18/128 (11/64)  | 
x  A  B  ★A (0.33)  | 
5.94 | マジックマイルズ | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| マジックマイルズ (Gold Digger)  | 
5.75 | タケデンと同牝系 (No.19-B)  | 
6番仔 (6連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
札幌2歳S(GIII)を気分よく逃げて中央の素質馬たちをねじ伏せました、モエレエスポワール。