2002年クラシック牝馬編

(市)トミケンクラウン
  • 栗毛
  • 1999.4.1生
  • 静内・田原橋本牧場生産
  • 馬主・冨樫賢二氏
  • 栗東・藤原英昭厩舎
トミケンクラウンの4代血統表
ジェネラス
栗毛 1988.2.8
種付け時活性値:0.50
Caerleon
鹿毛 1980.3.27
Nijinsky
鹿毛 1967.2.21
Northern Dancer 1961.5.27
Flaming Page 1959.4.22
Foreseer
黒鹿毛 1969
Round Table 1954.4.6
Regal Gleam 1964
Doff the Derby
鹿毛 1981
★Master Derby
栗毛 1972
ダストコマンダー 1967.2.8
Madam Jerry 1961
Margarethen
黒鹿毛 1962
Tulyar 1949.5.12
Russ-Marie 1956
シャトウメリー
栗毛 1983.3.1
仔受胎時活性値:1.75
シャトーゲイ
栗毛 1960.2.29
種付け時活性値:1.50
Swaps
栗毛 1952.3.1
★Khaled 1943
Iron Reward 1946
Banquet Bell
栗毛 1951
Polynesian 1942
Dinner Horn 1937
メリーブラッド
黒鹿毛 1969.2.17
仔受胎時活性値:1.25
<中央3勝>
テスコボーイ
黒鹿毛 1963
種付け時活性値:1.25
Princely Gift 1951
Suncourt 1952
コンチネンタル
黒鹿毛 1962.4.30
仔受胎時活性値:1.50
<中央7勝>
フェリオール
黒鹿毛 1951.3.2
種付け時活性値:0.50
ウラツキホマレ
栗毛 1953.5.19
仔受胎時活性値:2.00
<中央1勝>
トミケンクラウンの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
ジェネラス
(Northern Dancer系)
シャトーゲイ
(Hyperion系)
テスコボーイ
(Princely Gift系)
フェリオール
(Pharos系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.50
(10歳時交配)
1.50
(22歳時交配)
1.25
(5歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Nearcoの5代孫 Whaleboneの12代孫 Nearcoの3代孫 Pharosの孫
トミケンクラウンのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
12/128 A  C  A  A
(0.75)
9.00 フェリオール
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
シャトーゲイ
(Iron Reward)
6.50 従兄メリーナイス
(No.4-M チップトップ系)
8番仔
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

1戦1勝で挑んだアネモネSを2着しました、トミケンクラウン。

トミケンクラウンの最優性先祖は母父シャトーゲイ、形相の対象はIron Rewardと判断しました。シャトーゲイは現役時代に米国で24戦11勝。その主な勝ち鞍にはケンタッキーダービー、ベルモントS、ジェロームH、ブルーグラスSがあり、プリークネスSは惜しくも2着でした。種牡馬としての代表産駒はサバーバンH(米GI)を勝ったTrue Night(1969)、ホブソンH(米GII)を勝ったInfuriator(1970)、朝日杯3歳Sを勝ち最優秀2歳牡馬に選ばれたホクトフラッグ(1979.5.20)、京都記念を制したメトロジャンボ(1975.4.22)、東北記念を制したカミノハヤブサ(1973.5.13)、金杯勝ちのシマノカツハル(1973.5.30)、京成杯勝ちのハーバーシャレード(1977.3.9)、阪急杯(GIII)を勝ったグアッシュアウト(1980.3.11)、京阪杯(GIII)など重賞4勝のトウショウレオ(1982.4.13)等がいます。Whalebone分枝12代孫にあたるシャトーゲイは、直父系よりも牝系に入って良い仕事をしており、1988年の年度代表馬タマモクロス(1984.5.23)、後述するメリーナイス(1984.3.22)の母父でもあります。

トミケンクラウンの牝系は、4号族チップトップ(1900)系。日本のサラブレッド牝系としては最古に属する牝系です。そのチップトップ系の近年最有力分枝であるメリーブラッドの分枝から、トミケンクラウンは輩出されました。トミケンクラウンの母であるシャトウメリーは、全姉にツキメリー(1977.2.18)がいます。同牝馬は大井の東京3歳優駿牝馬を勝ちました。ツキメリーといえば、その直仔が前述したメリーナイス。同馬は中央で14戦5勝、その主な勝ち鞍に第54回日本ダービー(GI)、第38回朝日杯3歳S(GI)、セントライト記念(GII)があります。また、シャトウメリーの半弟にはNHK杯(旧GII)を制したマイネルグラウベン(1985.3.23)がいます。そして、メリーブラッドからの別分枝となるピーチガール(1976.3.14)の孫に、第42代有馬記念(GI)馬シルクジャスティス(1994.3.18)、第57回皐月賞(GI)2着のシルクライトニング(1994.4.15)が出ています。活力はあります。

父ジェネラスはすでに日本にいません。これ以上増えなくなった血が、果たしてどういう結果を生み出すのか。桜花賞(GI)を楽しみにしましょう。

[2002年クラシック牝馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com