ブライアンズタイム 黒鹿毛 1985.5.28 種付け時活性値:1.25 |
Roberto 鹿毛 1969.3.16 |
Hail to Reason 黒鹿毛 1958 |
Turn-to 1951 |
Nothirdchance 1948 | |||
Bramalea 黒鹿毛 1959.4.12 |
Nashua 1952.4.14 | ||
Rarelea 1949 | |||
Kelley's Day 鹿毛 1977.5.11 |
Graustark 栗毛 1963.4.7 |
Ribot 1952.2.27 | |
Flower Bowl 1952 | |||
Golden Trail 黒鹿毛 1958.3.5 |
Hasty Road 1951 | ||
Sunny Vale 1946 | |||
パーフェクトサークル 青鹿毛 1989.5.2 仔受胎時活性値:0.25 <海外2勝。英GIII2着2回> |
★ Caerleon 鹿毛 1980.3.27 種付け時活性値:0.00 |
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Flaming Page 1959.4.24 | |||
Foreseer 黒鹿毛 1969 |
Round Table 1954.4.6 | ||
Regal Gleam 1964 | |||
Fair Salinia 鹿毛 1975 仔受胎時活性値:1.25 <海外4勝。英愛GI3勝> |
Petingo 鹿毛 1965 種付け時活性値:0.25 |
Petition 1944 | |
Alcazar 1957 | |||
Fair Arabella 黒鹿毛 1968 仔受胎時活性値:1.50 <海外2勝> |
シャトーゲイ 栗毛 1960.2.29 種付け時活性値:1.75 |
||
Locust Time 黒鹿毛 1955 仔受胎時活性値:1.00 <海外4勝> |
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ブライアンズタイム (Hail to Reason系) |
Caerleon (Northern Dancer系) |
Petiongo (Fairway系) |
シャトーゲイ (Hyperion系) |
父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 |
1.25 (13歳時交配) |
0.00 (8歳時交配) |
0.25 (9歳時交配) |
1.75 (7歳時交配) |
父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 |
Nearcoの5代孫 | Nearcoの4代孫 | Phalarisの4代孫 | Whaleboneの12代孫 |
8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数) |
潜在能力値 | 少ない血etc |
---|---|---|---|
8/128 | A ★A A C (0.66) |
5.28 | Petiongo |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? |
シャトーゲイ (Fair Salinia) |
4.00 | 祖母が英オークス馬 (No.16-C) |
4番仔 (3連産目) |
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
東京の500万特別、若竹賞を制しましたモンテブライアン。長い府中の直線を粘り強く伸びて、テレグノシス(1999.5.11)の強襲を4分の3馬身封じました。
モンテブライアンの配合は、中島理論的には良く出来たものだと考えます。母父Caerleonが母パーフェクトサークルに対して8歳時の0交配を与えており、直父系に残るHail to Reasonをオレンジ0化しています−Hail to ReasonはCaerleonの祖母父−。さらに曾祖母父にネオ異系のシャトーゲイを配しており、これを最優性先祖としました。4代血統構成馬の活性値もすべて別数値としていますし、Eclipse系を4系に配している血統構成馬では上級の配合でしょう。さすがは、タイヘイ牧場さん。
モンテブライアンの牝系は、16号族Locust Time系。近親の主な活躍馬は、祖母Fair Salinia。同馬は英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークスとGI3勝を挙げた名牝です。他にもムーラン・ド・ロンシャン賞(仏GI)の勝ち馬Faraway Son(1967)、日本に種牡馬として導入されたバイアモン(1982.5.19)などが同牝系となります。活力のある牝系です。
府中のマイル戦をしっかり勝った馬に、フロックはありません。モンテブライアン、東の旗頭となるのでしょう。『ダービー2勝トレーナー』松山康久調教師の手腕に期待がかかります。楽しみにしましょう。