| マルゼンスキー 鹿毛 1974.5.19 種付け時活性値:1.75  | 
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Flaming Page 鹿毛 1959.4.24  | 
Bull Page 1947 | ||
| Flaring Top 1947 | |||
| シル 鹿毛 1970.4.22  | 
Buckpasser 鹿毛 1963.4.28  | 
Tom Fool 1949.3.31 | |
| Busanda 1947 | |||
| Quill 栗毛 1956  | 
Princequillo 1940 | ||
| Quick Touch 1946 | |||
| セナリオ(USA) 鹿毛 1992.2.10 仔受胎時活性値:1.25 <北米1勝>  | 
フォーティナイナー(USA) 栗毛 1985.5.11 種付け時活性値:1.50  | 
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 1961 | 
| Gold Digger 1962 | |||
| File 栗毛 1976.4.30  | 
Tom Rolfe 1962.4.14 | ||
| Continue 1958 | |||
| Recital(USA) 黒鹿毛 1987 仔受胎時活性値:1.00 <英0勝>  | 
Danzig(USA) 鹿毛 1977 種付け時活性値:0.25  | 
Northern Dancer 1961 | |
| Pas de Nom 1968 | |||
| Dancealot(USA) 鹿毛 1971 仔受胎時活性値:1.75 <北米4勝。米GI1勝>  | 
★Round Table(USA) 鹿毛 1954.4.6 種付け時活性値:0.00  | 
||
| Music Please(USA) 栗毛 1963 仔受胎時活性値:1.75 <北米3勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| マルゼンスキー (Northern Dancer系)  | 
フォーティナイナー (Mr.Prospector系)  | 
Danzig (Northern Dancer系)  | 
Round Table (Princequillo系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (23歳時交配)  | 
1.50 (6歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Northern Dancerの孫 | Phalarisの7代孫 | Northern Dancerの直仔 | Eclipseの15代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 9/128 | A  x  A  ★B (0.50)  | 
4.50 | Round Table Northern Dancerクロス0  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| マルゼンスキー | 5.75 | 曾祖母は米GI勝ち馬 (No.16-H)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
「一流馬は牡馬が多いNijinsky系」の例に漏れず、マルゼンスキーは牡駒に中央GI勝ち馬5頭、GII勝ち馬2頭、GIII勝ち馬8頭を輩出しています。しかし牝駒の重賞勝ち馬は、カブトヤマ記念(GIII)の勝ち馬プロメイド−ハワイアンイメージの妹−、サファイヤS(旧GIII)の勝ち馬ケイファイヤー、新潟3歳S(GIII)の勝ち馬ユートジェーン、そしてこのタシロスプリングを合わせて4頭です。牝駒のGI成績はホクトビーナスの桜花賞2着−勝ち馬はシャダイカグラ−が最高です。