| ティッカネン(USA) 芦毛 1991.1.23 種付け時活性値:1.50  | 
Cozzene 芦毛 1980.5.8  | 
Caro 芦毛 1967  | 
フォルティノ 1959.4.19 | 
| Chambord 1955 | |||
| Ride the Trails 鹿毛 1971  | 
Prince John 1953 | ||
| Wildwook 1965 | |||
| Reiko 鹿毛 1979  | 
★ターゴワイス 黒鹿毛 1970.4.10  | 
Round Table 1954.4.6 | |
| Matriarch 1964 | |||
| Beronaire 栗毛 1974  | 
★リベロ 1965.3.13 | ||
| ノーラック 1968.4.25 | |||
| キャリイアウト 栗毛 1989.5.3 仔受胎時活性値:2.00 <中央4勝>  | 
ノーアテンション(FR) 鹿毛 1978.3.1 種付け時活性値:0.50  | 
Green Dancer 鹿毛 1972.4.14  | 
Nijinsky 1967.2.21 | 
| Green Valley 1967 | |||
| No No Nanette 芦毛 1973  | 
★Sovereign Path 1956 | ||
| Nuclea 1961 | |||
| ポトマックチェリー 鹿毛 1981.3.13 仔受胎時活性値:1.75 <中央0勝>  | 
ノーザンテースト(CAN) 栗毛 1971.3.15 種付け時活性値:0.25  | 
▲Northern Dancer 1961.5.27 | |
| Lady Victoria 1962.2.20 | |||
| サンサン(USA) 黒鹿毛 1969.4.9 仔受胎時活性値:0.75 <海外5勝。凱旋門賞(仏GI)勝ち>  | 
Bald Eagle(USA) 鹿毛 1955.3.29 種付け時活性値:1.25  | 
||
| Sail Navy(USA) 鹿毛 1958 仔受胎時活性値:0.50  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ティッカネン (フォルティノ系)  | 
ノーアテンション (Northern Dancer系)  | 
ノーザンテースト (Northern Dancer系)  | 
Bald Eagle (Nasrullah系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.50 (6歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
1.25 (13歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nasrullahの5代孫 | Northern Dancerの孫 | Northern Dancerの直仔 | Nasrullahの直仔 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 9/128 | A  A  A  A (1.00)  | 
9.00 | Bald Eagle Northern Dancer準0化  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ティッカネン | 5.00 | 曾祖母は凱旋門賞馬 (No.7-C)  | 
4番仔 (4連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
単勝11番人気をはね返してクイーンC(GIII)を制しました、サクセスストレイン。サンサンの曾孫が頑張りました。明和牧場産馬としては、サンサンの直仔スプライトパッサーの関谷記念勝ち以来、9年振りの平地重賞制覇となりました。
曾祖母サンサンは凱旋門賞(仏GI)、ヴェルメイユ賞(仏GI)を制した名牝です。日本に輸入されてウインザーノット(1980.3.3)、スプライトパッサー(1987.6.6)と2頭の重賞勝ち馬を輩出しました。ポトマックチェリーの分枝からはアメジストS(OP)の勝ち馬バリアントウイナー(1990.5.3)、アイビーS(OP)を勝ち朝日杯3歳Sで3着したネイティヴハート(1998.4.3)が出ています。