2002年クラシック牝馬編

(父)(市)ツルマルグラマー
  • 鹿毛
  • 1999.3.13生
  • 早来・ノーザンファーム生産
  • 馬主・鶴田任男氏
  • 栗東・橋口弘次郎厩舎
ツルマルグラマーの4代血統表
フジキセキ
青鹿毛 1992.4.15
種付け時活性値:1.50
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ミルレーサー
鹿毛 1983.5.20
Le Fabuleux
鹿毛 1961
Wild Risk 1940
Anguar 1950
Marston's Mill
黒鹿毛 1975
In Reality 1964
Millicent 1969
エラティス
栗毛 1990.2.13
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<海外1勝>

El Gran Senor
鹿毛 1981
種付け時活性値:0.00
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Sex Appeal
栗毛 1970
Buckpasser 1963.4.28
Best in Show 1965
Summer Review
栗毛 1979
仔受胎時活性値:0.50
Graustark
栗毛 1963.4.7
種付け時活性値:1.75
Ribot 1952.2.27
Flower Bowl 1952
Raise a Baby
1972
仔受胎時活性値:1.50
Raise a Native
栗毛 1961.4.18
種付け時活性値:0.50
Bambola
1958
仔受胎時活性値:1.25
ツルマルグラマーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
フジキセキ
(Hail to Reason系)
El Gran Senor
(Northern Dancer系)
Graustark
(Ribot系)
Raise a Native
(Native Dancer系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.50
(6歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
1.75
(15歳時交配)
0.50
(10歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Nearcoの6代孫 Nearcoの3代孫 Eclipseの16代孫 Phalarisの5代孫
ツルマルグラマーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
15/128 A  A  B  x
(0.33)
4.95   
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Graustark
(エラティス)
5.25 or 3.25 ヘイルシャムと同牝系
(No.9-C)
?
(少なくとも5連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

2歳牝馬重賞・ファンタジーS。1着キタサンヒボタン(1999.3.13)、2着ツルマルグラマー。フジキセキ産駒の3月13日生まれどうしのワンツーフィニッシュでした(笑)。しかも、キタサンヒボタンの曾祖母がタケユタカ、ツルマルグラマーの鞍上が武豊(大笑)。気付くのが遅いづら。いつでも後付けだ。

牝系は、半姉に3勝馬トーホウアイリス(1995.2.21)がいます。4代母Bambolaの別分枝から、伊ダービー馬で輸入種牡馬のヘイルシャム(1988.2.14)、加国のクイーンズプレートを制したSon of Briartic(1979)、ローベルパパン賞(仏GII)を勝ったOcean Ridge(1994)等が輩出されています。……ごめんなさい、もうちょっとちゃんと調べ直しますね。

[2002年クラシック牝馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com