| 年次 (全GIレース中いくつの レースに勝利したか) |
馬名(性別) (生年月日) |
勝利レース (施行時期・条件) |
Northern Dancerの 保有状態 (直父系の乗算活性値) |
|---|---|---|---|
| 1990年 (全16レース中2レース) |
スーパークリーク(♂) (1985.5.27) |
天皇賞・春 (春季・京都芝3200m) |
有数値 (2.34375>0.125) |
| ヤエノムテキ(♂) (1985.4.11) |
天皇賞・秋 (秋季・東京芝2000m) |
有数値 (0.546875>0.125) |
|
| 1991年 (全16レース中2レース) |
メジロライアン(♂) (1987.4.11) |
宝塚記念 (春季・京都芝2200m) |
準0化 (0.078125<0.125) |
| レオダーバン(♂) (1988.4.25) |
菊花賞 (秋季・京都芝3000m) |
有数値 (2.34375>0.125) |
|
| 1992年 (全16レース中2レース) |
アドラーブル(♀) (1989.3.28) |
オークス (春季・東京芝2400m) |
準0化 (0.0625<0.125) |
| エルウェーウィン(♂) (1990.2.24) |
朝日杯3歳S (冬季・中山芝1600m) |
有数値 (0.3125>0.125) |
|
| 1993年 (全16レース中4レース) |
ホクトベガ(♀) (1990.3.26) |
エリザベス女王杯 (秋季・京都芝2400m) |
0化 (0.00<0.125) |
| シンコウラブリイ(♀) (1989.2.2) |
マイルチャンピオンシップ (秋季・京都芝1600m) |
0化 (0.00<0.125) |
|
| レガシーワールド(せん) (1989.4.23) |
ジャパンカップ (秋季・東京芝2400m) |
せん馬 (2.625>0.125) |
|
| ヒシアマゾン(♀) (1991.3.26) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
0化 (0.00<0.125) |
|
| 1994年 (全16レース中3レース) |
ネーハイシーザー(♂) (1990.4.27) |
天皇賞・秋 (秋季・東京芝2000m) |
0化 (0.000<0.125) |
| ヒシアマゾン(♀) (1991.3.26) |
エリザベス女王杯 (秋季・京都芝2400m) |
0化 (0.00<0.125) |
|
| ヤマニンパラダイス(♀) (1992.4.25) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
有数値 (2.625>0.125) |
|
| 1995年 (全16レース中3レース) |
ワンダーパヒューム(♀) (1992.3.11) |
桜花賞 (春季・京都芝1600m) |
有数値 (4.59375>0.125) |
| ハートレイク(♂) (1991.4.22) |
安田記念 (春季・東京芝1600m) |
有数値 (2.1875>0.125) |
|
| ビワハイジ(♀) (1993.3.7) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
有数値 (1.25>0.125) |
|
| 1996年 (全19レース中6レース) |
ファイトガリバー(♀) (1993.3.17) |
桜花賞 (春季・阪神芝1600m) |
準0化 (0.046875<0.125) |
| タイキフォーチュン(♂) (1993.2.9) |
NHKマイルカップ (春季・東京芝1600m) |
0化 (0.000<0.125) |
|
| フサイチコンコルド(♂) (1993.2.11) |
日本ダービー (春季・東京芝2400m) |
クロスにより0化 (1.25>0.125) |
|
| ファビラスラフイン(♀) (1993.4.13) |
秋華賞 (秋季・京都芝2000m) |
0化 (0.00<0.125) |
|
| シングスピール(♂) (1992.2.25) |
ジャパンカップ (冬季・東京芝2400m) |
有数値 (0.9375>0.125) |
|
| メジロドーベル(♀) (1994.5.6) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
準0化 (0.1171875<0.125) |
|
| 1997年 (全20レース中8レース) |
メジロドーベル(♀) (1994.5.6) [年間GI2勝] |
オークス (春季・東京芝2400m) |
準0化 (0.1171875<0.125) |
| 秋華賞 (秋季・京都芝2000m) |
|||
| シンコウウインディ(♂) (1993.4.14) |
フェブラリーS (冬季・東京ダ1600m) |
有数値 (0.875>0.125) |
|
| キョウエイマーチ(♀) (1994.4.19) |
桜花賞 (春季・阪神芝1600m) |
有数値 (1.09375>0.125) |
|
| シンコウキング(♂) (1991.4.24) |
高松宮杯 (春季・中京芝1200m) |
0化 (0.000<0.125) |
|
| エリモシック(♀) (1993.3.19) |
エリザベス女王杯 (秋季・京都芝2200m) |
有数値 (0.546875>0.125) |
|
| ピルサドスキー(♂) (1992.4.23) |
ジャパンカップ (冬季・東京芝2400m) |
0化 (0.000<0.125) |
|
| アインブライド(♀) (1995.4.14) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
有数値 (3.28125>0.125) |
|
| 1998年 (全20レース中4レース) |
メジロブライト(♂) (1994.4.19) |
天皇賞・春 (春季・京都芝3200m) |
準0化 (0.1171875<0.125) |
| シンコウフォレスト(♂) (1993.4.29) |
高松宮記念 (春季・中京芝1200m) |
有数値 (0.546875>0.125) |
|
| エリモエクセル(♀) (1995.5.18) |
オークス (春季・東京芝2400m) |
クロスによる0化 (1.640625>0.125) |
|
| メジロドーベル(♀) (1994.5.6) |
エリザベス女王杯 (秋季・京都芝2200m) |
準0化 (0.1171875<0.125) |
|
| 1999年 (全20レース中6レース) |
メイセイオペラ(♂) (1994.6.6) |
フェブラリーS (冬季・東京ダ1600m) |
0化(グリーン0) (0.000<0.125) |
| テイエムオペラオー(♂) (1996.3.13) |
皐月賞 (春季・中山芝2000m) |
有数値 (1.96875>0.125) |
|
| ブゼンキャンドル(♀) (1996.4.24) |
秋華賞 (秋季・京都芝2000m) |
クロスによる0化 (1.96875>0.125) |
|
| メジロドーベル(♀) (1994.5.6) |
エリザベス女王杯 (秋季・京都芝2200m) |
準0化 (0.1171875<0.125) |
|
| エイシンプレストン(♂) (1997.4.9) |
朝日杯3歳S (冬季・中山芝1600m) |
0化(グリーン0) (0.000<0.125) |
|
| ブラックホーク(♂) (1994.5.14) |
スプリンターズS (冬季・中山芝1200m) |
0化(グリーン0) (0.000<0.125) |
|
| 2000年 (全20レース中10レース) |
テイエムオペラオー(♂) (1996.3.13) [年間GI5勝] |
天皇賞・春 (春季・中山芝2000m) |
有数値 (1.96875>0.125) |
| 宝塚記念 (春季・阪神芝2200m) |
|||
| 天皇賞・秋 (秋季・東京芝2000m) |
|||
| ジャパンカップ (秋季・東京芝2400m) |
|||
| 有馬記念 (冬季・中山芝2500m) |
|||
| ウイングアロー(♂) (1995.3.25) [年間GI2勝] |
フェブラリーS (冬季・東京ダ1600m) |
準0化 (0.125<0.125) |
|
| ジャパンカップダート (秋季・東京ダ2100m) |
|||
| キングヘイロー(♂) (1995.4.28) |
高松宮記念 (春季・中京芝1200m) |
有数値 (1.640625>0.125) |
フェアリーキングプローン(せん) (1995.10.13) |
安田記念 (春季・東京芝1600m) |
せん馬 (0.000<0.125) |
| テイエムオーシャン(♀) (1998.4.9) |
阪神3歳牝馬S (冬季・阪神芝1600m) |
有数値 (3.28125>0.125) |
[Notes]
GIホース頭数:39頭、のべGI勝利数:50勝。複数GI勝ち馬:ヒシアマゾン、メジロドーベル、テイエムオペラオー、ウイングアロー−スーパークリークとヤエノムテキは80年代にGI勝ちあり−。