| Singspiel(IRE) 鹿毛 1992.2.25 種付け時活性値:1.50  | 
In the Wings 鹿毛 1986  | 
Sadler's Wells 鹿毛 1981.4.11  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | 
| Fairy Bridge 1975 | |||
| High Hawk 鹿毛 1980  | 
Shirley Heights 1975 | ||
| Sunbittern 1970 | |||
| Glorious Song 鹿毛 1976  | 
Halo 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason 1958 | |
| Cosmah 1953.4.4 | |||
| Ballade 黒鹿毛 1972  | 
Herbager 1956 | ||
| Miss Swapsco 1965 | |||
| Velvet Moon(IRE) 鹿毛 1991 仔受胎時活性値:1.75 <英仏4勝。英GII1勝>  | 
シャーディー(USA) 鹿毛 1986.5.20 種付け時活性値:1.00  | 
★Danzig 鹿毛 1977.2.12  | 
Northern Dancer 1961 | 
| Pas de Nom 1968 | |||
| Unfurled 鹿毛 1974  | 
Hoist the Flag 1968 | ||
| Lemon Souffle 1958 | |||
| Park Special(IRE) 鹿毛 1984 仔受胎時活性値:1.50 <英1勝>  | 
Relkino(GB) 鹿毛 1973 種付け時活性値:0.50  | 
Relko 1960 | |
| Pugnacity 1962 | |||
| Balilla(IRE) 鹿毛 1976 仔受胎時活性値:1.75 <海外1勝>  | 
Balidar(IRE) 黒鹿毛 1966 種付け時活性値:0.25  | 
||
| Fighting(GB) 鹿毛 1968 仔受胎時活性値:1.75 <海外1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| Singspiel (Northern Dancer系)  | 
シャーディー (Northern Dancer系)  | 
Relkino (Teddy系)  | 
Balidar (Hyperion系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.50 (6歳時交配)  | 
1.00 (4歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Northern Dancerの3代孫 | Northern Dancerの孫 | Bend Orの12代孫 | Whaleboneの13代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 17/128 (16/64)  | 
A●  A  G  C (0.50)  | 
8.50 | 父初年度産駒 Relkino  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| Singspiel (Glorious Song)  | 
6.75 | 母が活躍馬 (No.4-K)  | 
4番仔(?) | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『ドバイワールドカップ初の父仔制覇』ムーンバラッド。