| テスコボーイ 黒鹿毛 1963 種付け時活性値:0.50  | 
Princely Gift 鹿毛 1951  | 
Nasrullah 鹿毛 1940.3.2  | 
Nearco 1935.1.24 | 
| Mumtaz Begum 1932 | |||
| Blue Gem 鹿毛 1943  | 
Blue Peter 1936.4.30 | ||
| Sparkle 1935 | |||
| Suncourt 黒鹿毛 1952  | 
Hyperion 栗毛 1930.4.18  | 
Gainsborough 1915.1.24 | |
| Selene 1919 | |||
| Inquisition 黒鹿毛 1936  | 
Dastur 1929 | ||
| Jury 1929 | |||
| アンジェリカ 黒鹿毛 1970.3.29 仔受胎時活性値:0.75 <中央2勝>  | 
ネヴァービート 栃栗毛 1960 種付け時活性値:0.25  | 
★Never Say Die 栗毛 1951  | 
Nasrullah 1940 | 
| Singing Grass 1944 | |||
| Bride Elect 黒鹿毛 1952  | 
Big Game 1939 | ||
| Netherton Made 1944 | |||
| スターハイネス 鹿毛 1964.3.10 仔受胎時活性値:1.25 <中央3勝>  | 
ユアハイネス 栗毛 1958 種付け時活性値:1.25  | 
Chamossaire 1942 | |
| Lady Grand 1943 | |||
| スターロッチ 鹿毛 1957.4.16 仔受胎時活性値:1.50 <中央9勝。オークス&有馬記念勝ち馬>  | 
★ハロウェー 黒鹿毛 1940 種付け時活性値:0.00  | 
||
| コロナ 栗毛 1943.4.20 仔受胎時活性値:1.25 <中央2勝(平地1勝+障害1勝)>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| テスコボーイ (Nearco系)  | 
ネヴァービート (Nearco系)  | 
ユアハイネス (Hurry On系)  | 
ハロウェー (Fairway系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.50 (18歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nasrullahの孫 | Nasrullahの孫 | Matchem〜Hurry On系 | Phalarisの孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 4/128 | A●  A●  D  ★A (0.66)  | 
2.64 | ユアハイネス | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ユアハイネス | 4.75 | 半兄サクラシンゲキ (No.11-C)  | 
6番仔 (2連産目)  | 
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−天皇賞・秋(GI) 毎日王冠(GII) 大阪杯(GII) 共同通信杯4歳S(GIII)
2着−ダービー卿CT(GIII)
通算12戦6勝、2着1回。
『天皇賞を勝つために生まれてきた馬』サクラユタカオー。