| モガミ 青鹿毛 1976.5.18 種付け時活性値:1.25  | 
Lyphard 鹿毛 1969  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Goofed 栗毛 1960.3.29  | 
Court Martial 1942 | ||
| Barra 1950 | |||
| ノーラック 黒鹿毛 1968.4.25  | 
Lucky Debonair 鹿毛 1962.5.2  | 
Vertex 1954 | |
| Flesh As Flesh 1957 | |||
| No Teasing 黒鹿毛 1957  | 
Palestinian 1946 | ||
| No Fiddling 1945 | |||
| スイートエプソム 鹿毛 1976.2.29 仔受胎時活性値:1.25 <不出走>  | 
パーソロン 鹿毛 1960 種付け時活性値:1.75  | 
Milesian 鹿毛 1953  | 
My Babu 1945 | 
| Oatflake 1942 | |||
| Paleo 鹿毛 1953  | 
★Pharis 1936 | ||
| Calonice 1940 | |||
| シレトコ(GB) 栗毛 1970 仔受胎時活性値:1.25 <英2勝>  | 
★タカウォーク 黒鹿毛 1961.4.7 種付け時活性値:0.00  | 
Native Dancer 1950.3.27 | |
| Ampola 1949 | |||
| Pochette(GB) 栗毛 1960 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
Worden 栗毛 1949 種付け時活性値:0.50  | 
||
| Diplomatic Bag(GB) 鹿毛 1954 仔受胎時活性値:1.25 <英7勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| モガミ (Northern Dancer系)  | 
パーソロン (Djebel系)  | 
タカウォーク (Native Dancer系)  | 
Worden (Wild Risk系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (5歳時交配)  | 
1.75 (15歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの6代孫 | Herod〜Tourbillon系 | Phalarisの5代孫 | Eclipseの13代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 13/128 | A  E  ★x  B (0.25)  | 
3.25 | 父初年度産駒 (Phalaris系とHerod系のNicks)  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| パーソロン | 4.00 | (No.13-E)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−第52回日本ダービー(GI) 若葉賞(OP) 府中3歳S(OP)
2着−毎日王冠(GII) フォア賞(仏GIII) 青函トンネル開通記念(OP)
3着−ロイヤルオーク賞(仏GI)
国内通算12戦4勝、2着3回。海外通算14戦0勝、2着1回、3着2回。
『シンボリ勢が2年連続ダービー制覇』シリウスシンボリ。