| ファーストファミリー 栗毛 1962.2.24 種付け時活性値:1.00  | 
First Landing 鹿毛 1956  | 
Turn-to 鹿毛 1951  | 
★Royal Charger 1942 | 
| Source Sucree 1940 | |||
| Hildene 鹿毛 1938  | 
Bubbling Over 1923 | ||
| Fancy Racket 1925 | |||
| Somethingroyal 鹿毛 1952  | 
Princequillo 鹿毛 1940  | 
Prince Rose 1928 | |
| Cosqulla 1933 | |||
| Imperatrice 鹿毛 1938  | 
Caruso 1927 | ||
| Cinquepace 1934 | |||
| ホウヨウクイン 鹿毛 1969.4.12 仔受胎時活性値:1.25 <中央2勝>  | 
レアリーリーガル 栃栗毛 1962.2.18 種付け時活性値:1.50  | 
Royal Charger 栗毛 1942  | 
Nearco 1935.1.24 | 
| Sun Princess 1937 | |||
| Fresh Air 1954  | 
Fair Trial 1932 | ||
| Refreshed 1949 | |||
| 豊隼 芦毛 1962.4.21 仔受胎時活性値:1.50  | 
フェリオール 黒鹿毛 1951.3.2 種付け時活性値:0.50  | 
▲Fastnet 1933 | |
| Aisse 1939 | |||
| ダッシングラス 芦毛 1950.4.26 仔受胎時活性値:0.75 <日本14勝。札幌記念勝ち馬>  | 
ダッシング 芦毛 1935.5.10 種付け時活性値:1.50  | 
||
| 第弐フラッシングラス 鹿毛 1935.4.4 仔受胎時活性値:1.50  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ファーストファミリー (Nearco系)  | 
レアリーリーガル (Nearco系)  | 
フェリオール (Pharos系)  | 
ダッシング (Sundridge系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.00 (12歳時交配)  | 
1.50 (6歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
1.50 (14歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Royal Chargerの3代孫 | Royal Chargerの仔 | Pharosの孫 | Eclipseの15代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 11/128 | A  A  A  B (0.75)  | 
8.25 | ダッシング | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| レアリーリーガル | 5.00 | フラストレート系 (No.1-B)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
※潜在能力は数値が少ないほど大きいことを示しています。
1着−天皇賞・秋 有馬記念 日経賞 AJCC
2着−有馬記念 中山記念
通算19戦11勝、2着5回。
『フェミニスト』ホウヨウボーイ。