| ロイヤルアカデミーII 鹿毛 1987.2.21 種付け時活性値:0.75  | 
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Flaming Page 鹿毛 1959.4.24  | 
Bull Page 1947 | ||
| Flaring Top 1947 | |||
| Crimson Saint 栗毛 1969  | 
Crimson Satan 栗毛 1959  | 
Spy Song 1943 | |
| Papila 1943 | |||
| Bolero Rose 栗毛 1958  | 
Bolero 1946 | ||
| First Rose 1946 | |||
| Wild Vintage 黒鹿毛 1990 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <仏米1勝>  | 
Alysheba 鹿毛 1984.3.3 種付け時活性値:1.25  | 
★Alydar 栗毛 1975.3.23  | 
Raise a Native 1961 | 
| Sweet Tooth 1965 | |||
| Bel Sheba 鹿毛 1970  | 
★Lt.Stevens 1961 | ||
| Belthazar 1960 | |||
| Vintage 鹿毛 1979 仔受胎時活性値:0.50 <米3勝。インイクストリーミスの母>  | 
Foolish Pleasure 鹿毛 1972 種付け時活性値:1.50  | 
What a Pleasure 1965 | |
| Fool-Me-Not 1958 | |||
| Prix 鹿毛 1973 仔受胎時活性値:1.25 <仏米3勝>  | 
Vaguely Noble 鹿毛 1965 種付け時活性値:1.75  | 
||
| Margarethen(USA) 黒鹿毛 1962 仔受胎時活性値:0.50 <米16勝。ジェネラスの祖母>  | 
<5代血統表内のクロス:Native Dancer5×5、Menow5×5(父方)>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ロイヤルアカデミーII (Nijinsky系)  | 
Alysheba (Alydar系)  | 
Foolish Pleasure (Bold Ruler系)  | 
Vaguely Noble (Aureole系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.75 (11歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
1.50 (6歳時交配)  | 
1.75 (7歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの4代孫 | Phalarisの7代孫 | Nearcoの4代孫 | Wheleboneの12代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 8/128 (10/64)  | 
A  x  A  C (0.50)  | 
4.00 | Vaguely Noble | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| Vaguely Noble | 4.25 or 2.25 | 叔母Juvenia (No.4-N)  | 
4番仔 (4連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『香港のチャンピオンマイラー、アジアのマイル王へ』ブリッシュラック。