| ダンスインザダーク(JPN) 鹿毛 1993.6.5 種付け時活性値:1.00  | 
サンデーサイレンス(USA) 青鹿毛 1986.3.25  | 
★Halo(USA) 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason(USA) 1958 | 
| Cosmah(USA) 1953 | |||
| Wishing Well(USA) 鹿毛 1975.4.12  | 
Understanding(USA) 1963 | ||
| Mountain Flower(USA) 1964 | |||
| ダンシングキイ(USA) 鹿毛 1983.5.21  | 
Nijinsky(CAN) 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer(CAN) 1961.5.27 | |
| Flaming Page(CAN) 1959.4.24 | |||
| Key Partner(USA) 鹿毛 1976.3.26  | 
Key to the Mint(USA) 1969 | ||
| Native Partner(USA) 1966.4.5 | |||
| ツルマルガール(JPN) 栃栗毛 1991.2.11 仔受胎時活性値:1.50 <中央5勝。GIII1勝>  | 
サッカーボーイ(JPN) 栃栗毛 1985.4.28 種付け時活性値:1.25  | 
ディクタス(FR) 栗毛 1967.4.11  | 
Sanctus(FR) 1960 | 
| Doronic(FR) 1960 | |||
| ダイナサッシュ(JPN) 鹿毛 1979.3.16  | 
ノーザンテースト(CAN) 1971.3.15 | ||
| ロイヤルサッシュ(GB) 1966 | |||
| エプソムガール(JPN) 黒鹿毛 1978.4.18 仔受胎時活性値:1.00 <中央3勝。OP1勝>  | 
アローエクスプレス(JPN) 鹿毛 1967.4.10 種付け時活性値:0.50  | 
スパニッシュエクスプレス(GB) 1962 | |
| ソーダストリーム(FR) 1953 | |||
| ゲシー(JPN) 栃栗毛 1968.6.7 仔受胎時活性値:0.25 <地方1勝>  | 
ダイハード(GB) 栃栗毛 1957 種付け時活性値:0.50  | 
||
| ジャヌワ(JPN) 栗毛 1956.5.8 仔受胎時活性値:0.75 <中央0勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ダンスインザダーク (Hail to Reason系)  | 
サッカーボーイ (Fine Top系)  | 
アローエクスプレス (Grey Sovereign系)  | 
ダイハード (Nasrullah系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.00 (4歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの6代孫 | Whaleboneの14代孫 | Nasrullahの4代孫 | Nasrullahの孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 18/128 (13/64)  | 
A  C  A  A (0.75)  | 
13.50 | |
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| サッカーボーイ (ツルマルガール)  | 
3.50 | 全妹ツルマルシスター (No.6-A)  | 
初仔 | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『妹が得意としたマイル戦でGI初勝利』ツルマルボーイ。