| マジックミラー 芦毛 1982.3.25 種付け時活性値:1.00  | 
Nureyev 鹿毛 1977.5.2  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Special 鹿毛 1969.3.28  | 
Forli 1963.8.10 | ||
| Thong 1964.4.23 | |||
| Turkish Treasure 芦毛 1975  | 
Sir Ivor 鹿毛 1965.5.5  | 
Sir Gaylord 1959 | |
| Attica 1953 | |||
| Turban 芦毛 1969  | 
Bagdad 1956 | ||
| Cap and Bells 1958 | |||
| ケイシュウハーブ 芦毛 1988.3.6 仔受胎時活性値:1.50 <地方2勝>  | 
★ ミシシッピアン 鹿毛 1971.5.16 種付け時活性値:0.00  | 
Vaguely Noble 鹿毛 1965  | 
ヴィエナ 1957 | 
| Noble Lassie 1956 | |||
| Gazala 鹿毛 1964  | 
Dark Star 1950 | ||
| Belle Angevine 1957 | |||
| キョウエイシラユキ 芦毛 1980.4.17 仔受胎時活性値:1.75 <中央3勝>  | 
クラウンドプリンス 栗毛 1969.1.31 種付け時活性値:0.50  | 
Raise a Native 1961 | |
| Gay Hostess 1957 | |||
| アリアーン 芦毛 1968 仔受胎時活性値:0.75 <不出走>  | 
シルバーシャーク 芦毛 1963 種付け時活性値:1.00  | 
||
| Nucciolina 鹿毛 1957 仔受胎時活性値:0.50  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| マジックミラー (Northern Dancer系)  | 
ミシシッピアン (Hyperion系)  | 
クラウンドプリンス (Raise a Native系)  | 
シルバーシャーク (Man o'War系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.00 (12歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
1.00 (4歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの6代孫 | Whaleboneの13代孫 | Phalarisの6代孫 | Matchem〜Man o'War系 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 15/128 | A  ★C  x  D (0.25)  | 
3.75 | マジックミラー ミシシッピアン  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| マジックミラー | 4.50 | (No.9-C)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『波乱の主役は芦毛馬』ワールドクリーク。