| ★ オースミシャダイ 鹿毛 1986.5.29 種付け時活性値:0.00  | 
リアルシャダイ 黒鹿毛 1979.5.27  | 
Roberto 鹿毛 1969.3.16  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | 
| Bramalea 1959.4.12 | |||
| Desert Vixen 黒鹿毛 1970  | 
In Reality 1964 | ||
| Desert Trial 1963 | |||
| カスタネット 栗毛 1980.4.1  | 
ミルジョージ 鹿毛 1975.4.12  | 
Mill Reef 1968.2.23 | |
| Miss Charisma 1967 | |||
| ゲラン 栗毛 1964.5.30  | 
ソロナウェー 1946 | ||
| ミスブゼン 1952.9.5 | |||
| ヒカリホマレ 鹿毛 1980.4.3 仔受胎時活性値:1.50 <中央1勝>  | 
★ テスコボーイ 黒鹿毛 1963 種付け時活性値:0.00  | 
Princely Gift 鹿毛 1951  | 
Nasrullah 1940.3.2 | 
| Blue Gem 1943 | |||
| Suncourt 黒鹿毛 1952  | 
Hyperion 1930.4.18 | ||
| Inquisition 1936 | |||
| ヒカルオーバー 鹿毛 1974.2.5 仔受胎時活性値:1.25 <不出走>  | 
セダン 鹿毛 1955.3.9 種付け時活性値:0.50  | 
Prince Bio 1941 | |
| Staffa 1948 | |||
| ホマレタカイ 鹿毛 1960.6.15 仔受胎時活性値:1.25 <地方0勝>  | 
ハクリョウ 鹿毛 1950.5.6 種付け時活性値:0.25  | 
||
| シマノオー 鹿毛 1953.5.20 仔受胎時活性値:1.50  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| オースミシャダイ (Hail to Reason系)  | 
テスコボーイ (Princely Gift系)  | 
セダン (Prince Bio系)  | 
ハクリョウ (Blandford系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.00 (8歳時交配)  | 
0.00 (16歳時交配)  | 
0.50 (18歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの6代孫 | Nearcoの3代孫 | Eclipseの15代孫 | Birdcatcherの9代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 3/128 | ★A  ★A●  B  F (0.33)  | 
0.99 | 父初年度産駒 オースミシャダイ  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| セダン (ヒカルオーバー)  | 
5.50 | 半姉マックスフリート (No.5-H 種正系)  | 
7番仔 (3年連続不受胎後)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『孝行息子のGI制覇』ナリタホマレ。