| トニービン(IRE) 鹿毛 1983.4.7 種付け時活性値:1.75  | 
カンパラ 黒鹿毛 1976.2.19  | 
Kalamoun 芦毛 1970  | 
ゼダーン 1965 | 
| Khairunissa 1960 | |||
| State Pension 鹿毛 1967  | 
オンリーフォアライフ 1960 | ||
| Lorelei 1950 | |||
| Severn Bridge 栗毛 1965  | 
Hornbeam 栗毛 1953  | 
Hyperion 1930.4.18 | |
| Thicket 1947 | |||
| Priddy Fair 鹿毛 1956  | 
Preciptic 1942 | ||
| Campanette 1948 | |||
| トウコウキャロル 鹿毛 1987.4.2 仔受胎時活性値:0.75 <中央1勝>  | 
ホスピタリティ 黒鹿毛 1979.5.16 種付け時活性値:1.75  | 
★テュデナム 黒鹿毛 1970.2.21  | 
Tudor Melody 1956 | 
| Heath Rose 1964 | |||
| トウコウポポ 黒鹿毛 1969.4.21  | 
アイアンリージ 1954.3.11 | ||
| フジチヨ 1964.5.9 | |||
| ミヨトウコウ 黒鹿毛 1970.3.31 仔受胎時活性値:0.75 <中央4勝>  | 
ムーティエ 栗毛 1958.3.16 種付け時活性値:0.75  | 
Sicambre 1948 | |
| Ballynash 1946 | |||
| チトセホープ 黒鹿毛 1958.4.15 仔受胎時活性値:0.75 <中央6勝。オークス馬>  | 
ライジングフレーム 黒鹿毛 1947 種付け時活性値:0.50  | 
||
| エベレスト 鹿毛 1948.3.23 仔受胎時活性値:1.00 <中央15勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| トニービン (ゼダーン系)  | 
ホスピタリティ (Hyperion系)  | 
ムーティエ (Prince Bio系)  | 
ライジングフレーム (Cyllene系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (7歳時交配)  | 
1.75 (7歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Cylleneの10代孫 | Whaleboneの14代孫 | Eclipseの16代孫 | Cylleneの5代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 9/128 | A  C  B  A (0.50)  | 
4.50 | ホスピタリティ ムーティエ  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| トニービン | 4.50 or 2.50 | 曾祖母がオークス馬 (No.7-C アストニシメント系)  | 
初仔 | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『不屈の闘志を携えて』オフサイドトラップ。