| ジェイドロバリー 黒鹿毛 1987.3.14 種付け時活性値:1.00  | 
★ Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 栗毛 1961.4.18  | 
Native Dancer 1950.3.27 | 
| Raise You 1946 | |||
| Gold Digger 鹿毛 1962.5.28  | 
Nashua 1952.4.14 | ||
| Sequence 1946 | |||
| Number 鹿毛 1979  | 
Nijinsky 鹿毛 1967.2.21  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | |
| Flaming Page 1959.4.24 | |||
| Special 鹿毛 1969.3.28  | 
Forli 1963.8.10 | ||
| Thong 1964.4.23 | |||
| ビラローズ 黒鹿毛 1982.3.21 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
Key to the Mint 鹿毛 1969 種付け時活性値:1.00  | 
Graustark 栗毛 1963.4.7  | 
Ribot 1952.2.27 | 
| Flower Bowl 1952 | |||
| Key Bridge 鹿毛 1959  | 
Princequillo 1940 | ||
| Blue Banner 1952 | |||
| Hatton's Rose 鹿毛 1973 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <米4勝>  | 
Buckpasser 鹿毛 1963.4.28 種付け時活性値:0.25  | 
Tom Fool 1949.3.31 | |
| Busanda 1947 | |||
| Gay Matelda 黒鹿毛 1965 仔受胎時活性値:1.75 <米9勝。現GI勝ち>  | 
Sir Gaylord 鹿毛 1959 種付け時活性値:1.25  | 
||
| Hasty Matelda 鹿毛 1961 仔受胎時活性値:0.75  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ジェイドロバリー (Mr.Prospector系)  | 
Key to the Mint (Ribot系)  | 
Buckpasser (Tom Fool系)  | 
Sir Gaylord (Turn-to系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.00 (4歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
1.25 (13歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの7代孫 | Eclipseの17代孫 | Phalarisの4代孫 | Phalarisの5代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 14/128 | x  B  y  A (0.25)  | 
3.50 | 父初年度産駒 Key to the Mint  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| Sir Gaylord (ビラローズ)  | 
4.75 or 2.75 | ベルエアと同牝系 (No.1-N)  | 
7番仔 (7連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
『見事なレコード勝ち』タイキシャーロック。