| パラダイスクリーク 鹿毛 1989.2.4 種付け時活性値:1.25  | 
Irish River 栗毛 1976  | 
Riverman 鹿毛 1969  | 
★Never Bend 1960 | 
| River Lady 1963 | |||
| Irish Star 鹿毛 1960  | 
Klairon 1952 | ||
| Botany Bay 1954 | |||
| North of Eden 鹿毛 1983  | 
Northfields 栗毛 1968  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | |
| Little Hut 1952 | |||
| ツリーオブノレッジ 鹿毛 1977.3.2  | 
Sassafras 1967 | ||
| Sensibility 1971 | |||
| フェリアード 芦毛 1996.5.5 仔受胎時活性値:1.50 <中央2勝>  | 
ステートリードン 青鹿毛 1984.2.11 種付け時活性値:0.75  | 
Nureyev 鹿毛 1977.5.2  | 
Northern Dancer 1961 | 
| Special 1969.3.28 | |||
| Dona Ysida 鹿毛 1975  | 
Le Fabuleux 1961 | ||
| Matriarch 1964 | |||
| ユキグニ(USA) 芦毛 1986.3.6 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
Caro 芦毛 1967 種付け時活性値:0.50  | 
フォルティノ 1959.4.19 | |
| Chambord 1955 | |||
| デリケートアイス(USA) 芦毛 1979.3.26 仔受胎時活性値:1.50 <米5勝。GII1勝>  | 
Icecapade 芦毛 1969 種付け時活性値:0.25  | 
||
| Damascene(USA) 1970 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <米1勝>  | 
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×4、Nearctic5×5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| パラダイスクリーク (Riverman系)  | 
ステートリードン (Nureyev系)  | 
Caro (フォルティノ系)  | 
Icecapade (Nearctic系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (13歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
0.50 (18歳時交配)  | 
0.25 (9歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nasrullahの4代孫 | Nearcticの3代孫 | Nasrullahの3代孫 | Nearcticの仔 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 16/128 (16/64)  | 
A  A  A  A (1.00)  | 
16.00 | ステートリードン | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| パラダイスクリーク (North of Eden)  | 
5.25 or 3.25 | 伯父エムアイブラン (No.1-L)  | 
3番仔 (3連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
新馬〜かえで賞〜阪神JFと3連勝を飾りました、テイエムプリキュア。市場取引価格250万円馬の織り成すシンデレラストーリー、熊沢重文騎手に14年ぶりのGI制覇をもたらしました。