| ロドリゴデトリアーノ 栗毛 1989.5.27 種付け時活性値:1.25  | 
El Gran Senor 鹿毛 1981  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Sex Appeal 栗毛 1970  | 
Buckpassr 1963 | ||
| Best in Show 1965 | |||
| Hot Princess 栗毛 1980  | 
ホットスパーク 栗毛 1972.2.22  | 
Habitat 1966 | |
| Garvey Girl 1960 | |||
| Aspara 栗毛 1972  | 
Crimson Satan 1959 | ||
| Courtside 1965 | |||
| ユウサンポリッシュ 鹿毛 1997.5.25 仔受胎時活性値:1.25 <中央0勝>  | 
エルセニョール(USA) 芦毛 1984.3.31 種付け時活性値:1.00  | 
Valdez 栗毛 1976  | 
Exclusive Native 1965 | 
| Sally Stark 1970 | |||
| Sunrise Sea 芦毛 1975  | 
Grey Dawn 1962 | ||
| Sophistry 1961 | |||
| エルゼビアー(USA) 鹿毛 1984.4.13 仔受胎時活性値:1.00 <米0勝>  | 
Elocutionist(USA) 鹿毛 1973 種付け時活性値:0.50  | 
Gallant Romeo 1961 | |
| Strictly Speaking 1967 | |||
| Friendly Relations(CAN) 栗毛 1966 仔受胎時活性値:0.25 <米1勝>  | 
Nearctic 黒鹿毛 1954 種付け時活性値:0.75  | 
||
| Flaring Top(USA) 鹿毛 1947 仔受胎時活性値:0.50 <米3勝>  | 
<5代血統表内のクロス:Nearctic4×4>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ロドリゴデトリアーノ (Northern Dancer系)  | 
エルセニョール (Raise a Native系)  | 
Elocutionist (Bois Roussel系)  | 
Nearctic (Nearco系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (13歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcticの3代孫 | Phalarisの8代孫 | Eclipseの17代孫 | Nearctic自身 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 16/128 (12/64)  | 
A  x  B  ◆A (0.33)  | 
5.28 | Elocutionist | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ロドリゴデトリアーノ | 3.00 | 伯父に豪GI馬 (No.8-F)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
内田博幸騎手を背にした朝日杯FSの急追は見事でした、スーパーホーネット。