| エルコンドルパサー(USA) 鹿毛 1995.3.17 種付け時活性値:1.75  | 
Kingmanbo 鹿毛 1990.2.19  | 
Mr.Prospector 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native 1961 | 
| Gold Digger 1962 | |||
| Miesque 鹿毛 1984.3.4  | 
Nureyev 1977.5.2 | ||
| Pasadoble 1979 | |||
| サドラーズギャル 鹿毛 1989.4.29  | 
Sadler's Wells 鹿毛 1981.4.11  | 
Northern Dancer 1961.5.27 | |
| Fairy Bridge 1975 | |||
| Glenveagh 鹿毛 1986  | 
Seattle Slew 1974.2.15 | ||
| Lisadell 1971 | |||
| アイシーサイレンス 栗毛 1997.6.14 仔受胎時活性値:1.25 <中央0勝>  | 
サンデーサイレンス(USA) 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:0.50  | 
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | 
| Cosmah 1953 | |||
| Wishing Well 鹿毛 1975.4.12  | 
Understanding 1963.2.17 | ||
| Mountain Flower 1964.3.23 | |||
| アイシーゴーグル 栗毛 1987.4.22 仔受胎時活性値:0.25 <中央3勝。エアジハードの母>  | 
ロイヤルスキー(USA) 栗毛 1974.5.24 種付け時活性値:1.00  | 
Raja Baba 1968 | |
| Coz o'Nijinsky 1969 | |||
| シャダイアイバー 鹿毛 1979.2.23 仔受胎時活性値:1.75 <中央3勝。オークス(現GI)馬>  | 
ノーザンテースト(CAN) 栗毛 1971.3.15 種付け時活性値:1.75  | 
||
| サワーオレンジ(USA) 黒鹿毛 1973.4.6 仔受胎時活性値:1.25 <米1勝>  | 
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×4×5、Special(♀)≒Lisadel(♀)5×5×4(父方)>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| エルコンドルパサー (Mr.Prospector系)  | 
サンデーサイレンス (Halo系)  | 
ロイヤルスキー (Bold Ruler系)  | 
ノーザンテースト (Northern Dancer系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.75 (7歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
1.75 (7歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの8代孫 | Nearcoの5代孫 | Nearcoの4代孫 | Nearcoの3代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 13/128 (14/64)  | 
x  A  A  A (0.75)  | 
9.75 | 父のラストクロップ | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| エルコンドルパサー | 4.50 | 曾祖母が活躍馬 (No.8-G)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
芝2500mの500万平場戦を制して挑んだ京都新聞杯で2着となりダービー切符を手に入れました、アペリティフ。