| エルコンドルパサー(USA) 鹿毛 1995.3.17 種付け時活性値:1.50  | 
Kingmanbo(USA) 鹿毛 1990.2.19  | 
Mr.Prospector(USA) 鹿毛 1970.1.28  | 
★Raise a Native(USA) 1961 | 
| Gold Digger(USA) 1962 | |||
| Miesque(USA) 鹿毛 1984.3.14  | 
Nureyev(USA) 1977.5.2 | ||
| Pasadoble(USA) 1979 | |||
| サドラーズギャル(IRE) 鹿毛 1989.4.29  | 
Sadler's Wells(USA) 鹿毛 1981.4.11  | 
Northern Dancer(CAN) 1961.5.27 | |
| Fairy Bridge(USA) 1975 | |||
| Glenveagh(USA) 鹿毛 1986  | 
Seattle Slew(USA) 1974.2.15 | ||
| Lisadell(USA) 1971 | |||
| スキーパラダイス(USA) 芦毛 1990.5.12 仔受胎時活性値:0.75 <仏米英中央6勝。仏GI1勝>  | 
Lyphard 鹿毛 1969 種付け時活性値:1.00  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Goofed 栗毛 1960.3.29  | 
Court Martial 1942 | ||
| Barra 1950 | |||
| Ski Goggle(USA) 芦毛 1980 仔受胎時活性値:0.25 <米6勝。GI1勝>  | 
ロイヤルスキー 栗毛 1974.5.24 種付け時活性値:1.25  | 
Raja Baba 1968 | |
| Coz o'Nijinsky 1969 | |||
| Mississippi Siren(USA) 芦毛 1973 仔受胎時活性値:1.50 <不出走>  | 
Delta Judge 黒鹿毛 1960 種付け時活性値:1.00  | 
||
| Cable Censor(USA) 芦毛 1968 仔受胎時活性値:1.00 <米1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| エルコンドルパサー (Raise a Native系)  | 
Lyphard (Northern Dancer系)  | 
ロイヤルスキー (Bold Ruler系)  | 
Delta Judge (Hyperion系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.50 (6歳時交配)  | 
1.00 (20歳時交配)  | 
1.25 (5歳時交配)  | 
1.00 (12歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Phalarisの8代孫 | Nearcoの3代孫 | Nearcoの4代孫 | Whaleboneの12代孫 | 
| 8代残牡先祖数 (7代残牡先祖数)  | 
4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 10/128 (10/64)  | 
x  A  A  C (0.50)  | 
5.00 | エルコンドルパサー | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| エルコンドルパサー | 3.50 | 母が活躍馬 (No.3-L)  | 
4番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
広い馬場の東京競馬場でその能力を発揮しました、アスピリンスノー。フローラS3着でオークスの優先出走権を得ました。