| エリシオ 鹿毛 1993.1.24 種付け時活性値:1.25  | 
Fairy King 鹿毛 1982.3.4  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Fairy Bridge 鹿毛 1975.5.4  | 
Bold Reason 1968 | ||
| Special 1969.3.28 | |||
| Helice 鹿毛 1988  | 
Slewpy 黒鹿毛 1980  | 
Seattle Slew 1974.2.15 | |
| Rare Bouquet 1963 | |||
| Hirondelle 鹿毛 1981  | 
★Val de L'orne 1972 | ||
| Hermanville 1976 | |||
| サラトガフラッシュ 栗毛 1985.2.16 仔受胎時活性値:1.25 <海外0勝>  | 
★ Spectacular Bid 芦毛 1976 種付け時活性値:0.00  | 
Bold Bidder 鹿毛 1962  | 
Bold Ruler 1954.4.6 | 
| High Bid 1956 | |||
| Spectacular 芦毛 1970  | 
Promised Land 1954.3.31 | ||
| Stop on Red 1959 | |||
| Solo Haina 鹿毛 1976 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <海外13勝。米GII3着>  | 
Solo Landing 黒鹿毛 1964 種付け時活性値:0.75  | 
First Landing 1956 | |
| Darlin Patrice 1956 | |||
| Lahaina 栗毛 1959 仔受胎時活性値:2.00(0.00) <海外1勝>  | 
★Native Dancer 芦毛 1950.3.27 種付け時活性値:0.00  | 
||
| Rosa Bonheur 1949 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| エリシオ (Northern Dancer系)  | 
Spectacular Bid (Bold Ruler系)  | 
Solo Landing (Turn-to系)  | 
Native Dancer (Sickle系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 1.25 (5歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
0.75 (11歳時交配)  | 
0.00 (8歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Nearcoの4代孫 | Nearcoの4代孫 | Nearcoの4代孫 | Phalarisの4代孫 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない血etc | 
|---|---|---|---|
| 12/128 | A  ★A  A  ★x (0.50)  | 
6.00 | 父初年度産駒 Solo Landing  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| エリシオ (Helice)  | 
5.50 or 3.50 or 1.50 | 半姉サラトガビューティ (No.4)  | 
8番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
函館2歳Sを6番人気で3着した後、新潟のダリア賞を1番人気で1着しました、ヘルスウォール。その父エリシオの初年度産駒となります。
牝系は、半姉サラトガビューティ(1995.4.22)がラベンダー賞(OP)など2勝を挙げ、デイリー杯3歳S(GII)2着、函館3歳S(GIII)2着と早い時期に活躍しました。祖母Solo Hainaの仔にサンフォードS(米GIII)を勝ったPolished Brass(1995)、サンロマン賞(仏GIII)2着のHoratio Luro(1987)がいます。また、曾祖母Lahainaからの別分枝に、ヴォスバーグH(米GI)など重賞4勝を挙げたBirdonthewire(1989)が出ています。