2001年クラシック牡馬編

テイエムサウスポー
  • 栗毛
  • 1998.5.14生
  • 浦河・杵臼牧場生産
  • 馬主・竹園正繼氏
  • 栗東・柴田光陽厩舎
テイエムサウスポーの4代血統表
フォーティナイナー(USA)
栗毛 1985.5.11
種付け時活性値:1.00
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
★Raise a Native
栗毛 1961.4.18
Native Dancer 1950.3.27
Raise You 1946
Gold Digger
鹿毛 1962.5.28
Nashua 1952.4.14
Sequence 1946
File
栗毛 1976.4.30
Tom Rolfe
鹿毛 1962.4.14
Ribot 1952.2.27
Pocahontas 1955
Continue
黒鹿毛 1958.2.23
Double Jay 1944
Coutesy 1952
テイエムメデル
鹿毛 1991.4.21
仔受胎時活性値:1.50
<中央2勝>
ロングミック(FR)
芦毛 1981
種付け時活性値:0.25
ゲイメセン
黒鹿毛 1975.5.16
Vaguely Noble 1965
Gay Missile 1967
Lunadix
芦毛 1972
Breton 1967
Lutine 1966
ニホンピロエバート
鹿毛 1974.3.17
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<中央1勝>
チャイナロック(GB)
栃栗毛 1953
種付け時活性値:1.00
Rockefella 1941
May Wong 1934
ライトフレーム
黒鹿毛 1959.3.15
仔受胎時活性値:1.00
<不出走>
ライジングフレーム(IRE)
黒鹿毛 1947
種付け時活性値:0.75
グリンライト
栗毛 1947.4.6
仔受胎時活性値:0.75
<中央1勝>
テイエムサウスポーの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
フォーティナイナー
(Mr.Prospector系)
ロングミック
(Hyperion系)
チャイナロック
(Hyperion系)
ライジングフレーム
(Cyllene系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.00
(12歳時交配)
0.25
(9歳時交配)
1.00
(20歳時交配)
0.75
(11歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Cylleneの9代孫 Hyperionの5代孫 Hyperionの孫 Cylleneの5代孫
テイエムサウスポーのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
17/128 x  C  C  A
(0.50)
8.50 ロングミック
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
フォーティナイナー 5.25 or 3.25 伯父ニホンピロウイナー
(No.3-L フロリースカップ系)
3番仔
(3連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

テイエムサウスポー、その名のとおり左回りの東京競馬場で重賞初制覇を収めました。柴田光陽厩舎所属馬に着けられる「光」一文字のメンコが印象的。

この馬はテイエムオペラオーでおなじみの浦河・杵臼牧場の生産馬ですが、この馬の配合は竹園正繼オーナーがお考えになったそうです。ライジングフレーム(IRE産)、チャイナロック(GB産)、ロングミック(FR産)という欧州系の種牡馬が代々交配されている牝系に、米国系の種牡馬フォーティナイナー(USA産)を配合されました。「欧州系種牡馬×米国系繁殖牝馬」や「米国系種牡馬×欧州系繁殖牝馬」という交配は、米国で伝統的に続けられている配合法ですね。理に適っています。

[2001年クラシック牡馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com