| ★ パークリージェント(CAN) 鹿毛 1981.5.26 種付け時活性値:0.00  | 
Vice Regent 栗毛 1967.4.29  | 
Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27  | 
Nearctic 1954.2.11 | 
| Natalma 1957.3.26 | |||
| Victoria Regina 栗毛 1958  | 
Menetrier 1944 | ||
| Victoriana 1952 ♀ | |||
| Miss Attractive 鹿毛 1970  | 
Victoria Park 鹿毛 1957.5.10  | 
★Chop Chop 1940 | |
| Victoriana 1952 ♀ | |||
| Nice Princess 栗毛 1964  | 
Le Beau Prince 1952 | ||
| Happy Night 1957 | |||
| ミスベンツ 芦毛 1992.4.8 仔受胎時活性値:1.25 <地方0勝>  | 
ノーアテンション(FR) 鹿毛 1978.3.1 種付け時活性値:1.25  | 
Green Dancer 鹿毛 1972.4.14  | 
Nijinsky 1967.2.21 | 
| Green Valley 1967 | |||
| No No Nanette 芦毛 1973  | 
★Sovereign Path 1956 | ||
| Nuclea 1961 | |||
| ダンスウイン 芦毛 1982.5.19 仔受胎時活性値:0.25 <不出走>  | 
ドン(ITY) 芦毛 1966.5.3 種付け時活性値:1.75  | 
Grey Sovereign 1948 | |
| Diviana 1957 | |||
| サクライチリン 鹿毛 1971.4.16 仔受胎時活性値:0.50 <中央2勝>  | 
パーソロン(IRE) 鹿毛 1960 種付け時活性値:0.50  | 
||
| ダンスタイム(IRE) 鹿毛 1957 仔受胎時活性値:1.25 <海外1勝>  | 
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| パークリージェント (Northern Dancer系)  | 
ノーアテンション (Northern Dancer系)  | 
ドン (Grey Sovereign系)  | 
パーソロン (Tourbillon系)  | 
| 父の活性値 | 母父の活性値 | 祖母父の活性値 | 曾祖母父の活性値 | 
| 0.00 (16歳時交配)  | 
1.25 (13歳時交配)  | 
1.75 (15歳時交配)  | 
0.50 (10歳時交配)  | 
| 父の分枝状況 | 母父の分枝状況 | 祖母父の分枝状況 | 曾祖母父の分枝状況 | 
| Northern Dancerの孫 | Northern Dancerの孫 | Nearcoの3代孫 | Herod〜Tourbillon系 | 
| 8代残牡先祖数 | 4代血統構成 (資質固定指数)  | 
潜在能力値 | 少ない先祖etc | 
|---|---|---|---|
| 13/128 | ★A  A  A  E (0.66)  | 
8.58 | ドン Northern Dancer0化  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 何番仔? | 
| ドン (Brantome)  | 
3.25 | シンボリルドルフと同牝系 (No.11-C)  | 
2番仔 (2連産目)  | 
潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。
何故か手元に資料があったミヤビリージェント。昨年末のひいらぎ賞(500万下)勝ちは見事でした。スプリングS(GII)でも、一発カマシてくれないかしらん。