2001年クラシック牡馬編

(外)ルゼル
  • 鹿毛
  • 1998.5.7生
  • 英国・コンパグニア・ジェネレイルSRL生産
  • 馬主・栗坂崇氏
  • 美浦・田村康仁厩舎
ルゼルの4代血統表
Zafonic
鹿毛 1990
種付け時活性値:1.75
Gone West
鹿毛 1984
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
★Raise a Native 1961
Gold Digger 1962
Secrettame
栗毛 1978
Secretariat 1970.3.30
Tamerett 1962
Zaizafon
栗毛 1982
The Minstrel
栗毛 1974
Northern Dancer 1961.5.27
Fleur 1964
Mofida
栗毛 1974
Right Tack 1966
Wold Lass 1960
Schezerade(USA)
鹿毛 1984
仔受胎時活性値:1.25
<海外2勝>
Tom Rolfe
鹿毛 1962.4.14
種付け時活性値:1.25
Ribot
鹿毛 1952.2.27
Tenerani 1944
Romanella 1943
Pocahontas
黒鹿毛 1955
Roman 1937
How 1948
April Fancy
鹿毛 1967
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<海外6勝>
No Argument
鹿毛 1960
種付け時活性値:1.50
★Narrator 1951
Persuader 1954
April Slipper
栗毛 1962
仔受胎時活性値:1.00
<不出走>
パナスリッパー
栗毛 1952
種付け時活性値:0.25
April View
鹿毛 1949
仔受胎時活性値:1.00
<不出走>
の4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
Zafonic
(Mr.Prospector系)
Tom Rolfe
(Ribot系)
No Argument
(Nearco系)
パナスリッパー
(Blandford系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.75
(7歳時交配)
1.25
(21歳時交配)
1.50
(6歳時交配)
0.25
(9歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Phalarisの8代孫 Eclipseの16代孫 Phalarisの4代孫 Birdcatcherの11代孫
のB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
16/128 x  B  A  F
(0.25)
4.00 No Argument
パナスリッパー
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Zafonic 5.25 or 3.25 伯母エイプリルラン
(No.42)
8番仔
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

青葉賞(GII)を見事に制しました、外国産馬ルゼル。トライアルGIIの本賞金を手に、向かうは日本ダービーです。

ルゼルのデータで目に付くのは、何と言っても「ファミリーナンバーが42号族」ということです。私が今までで知り得る重賞ウイナーのうち、最も大きいファミリーナンバーはシェイクハンドの29号族でした。海外ではちゃんと生き残っているんですね、こういうファミリーも。

ルゼルの近親には伯母にエイプリルラン(1978.4.21)がいます。同牝馬はヴェルメイユ賞(仏GI)、ターフクラシック(米GI)2回、ワシントンDCインターナショナル(米GI)とGI4勝を挙げた名牝です。第2回ジャパンカップの折に来日し、ハーフアイストの3着に入りました。繁殖牝馬として日本で供用されましたが、現在のところ主だった成績を挙げた子孫はいません。また、従兄弟にHonor Glide(1994)。同牡馬はセクレタリアトS(米GI)、ソードダンサーS(米GI)など9勝を挙げました。近親には活躍馬がおり、活力はあります。

[2001年クラシック牡馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com