中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1992年編)

(父)メジロマックイーン
  • 芦毛
  • 1987.4.3生
  • 浦河・吉田堅氏生産
  • 馬主・メジロ商事(株)
  • 栗東・池江泰郎厩舎
メジロマックイーンの4代血統表

メジロティターン
芦毛 1978.3.22
種付け時活性値:0.00(Ex.P)
メジロアサマ
芦毛 1966.2.23
パーソロン
鹿毛 1960
Milesian 1953
Paleo 1953
スヰート
芦毛 1951
First Fiddle 1939
Blue Eyed Momo 1944
シェリル
鹿毛 1971.5.15
スノッブ
鹿毛 1959
Mourne 1954
Senones 1952
Chanel
黒鹿毛 1961
Pan 1947
Barley Corn 1950
メジロオーロラ
栗毛 1978.3.8
仔受胎時活性値:2.00
リマンド
栗毛 1965
種付け時活性値:1.00
Alcide
鹿毛 1955
▲Alycidon 1945.3.15
Chenille 1940
Admonish
栗毛 1958
Palestine 1947
Warning 1950
メジロアイリス
黒鹿毛 1964.4.8
仔受胎時活性値:1.25
ヒンドスタン
黒鹿毛 1946
種付け時活性値:0.25
▲Bois Roussel 1935
Sonibai 1939
アサマユリ
栗毛 1959.3.17
仔受胎時活性値:1.00
★ボストニアン
栗毛 1950.5.13
種付け時活性値:0.00
トモエ
栗毛 1951.5.8
仔受胎時活性値:1.75
メジロマックイーンの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
メジロティターン
(Djebel系)
リマンド
(Blandford系)
ヒンドスタン
(Bois Roussel系)
ボストニアン
(The Tetrarch系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
0.00
(8歳時交配)
1.00
(12歳時交配)
0.25
(17歳時交配)
0.00
(8歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Buzzardの18代孫
(Herod〜Tourbillon系)
Eclipseの17代孫 Eclipseの14代孫 Buzzardの12代孫
(Herod〜The Tetrarch系)
メジロマックイーンのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない先祖etc
4/128 E(18)  F  B  E(12)
(0.25)
1.00 メジロティターン
ボストニアン
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
メジロティターン
(EX.P)
6.00 半兄メジロデュレン
(No.7-C アストニシメント系)
5番仔
(5連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

「世紀の一騎打ち」と喧伝された1992年の天皇賞・春。7戦全勝のトウカイテイオー対前年度覇者のメジロマックイーン。ともにパーソロンを直父系に持つHerod系のサラブレッド2騎の対決は、まだら模様の残る芦毛の馬体メジロマックイーンが武豊騎手に天皇賞・春4連覇(!!)をもたらしました。競走は一騎打ちとはならず、トウカイテイオーは5着に敗れてしまいました。2着にはカミノクレッセ−我らが中島氏の配合馬−

メジロマックイーンの牝系は、「小岩井の牝系」のひとつである7号族アストニシメント系です。メジロマックイーンの兄に同じ菊花賞馬メジロデュレン−同馬は母メジロオーロラの初仔−、近親に目黒記念の勝ち馬メジロファントム、セントライト記念の勝ち馬メジロハイネ、京都記念の勝ち馬メジロトーマス、函館記念の勝ち馬メジロマーシャス、帝王賞馬ラシアンゴールド、マーキュリーカップの勝ち馬パリスナポレオンなどがいます−いわゆる、アサマユリの直子孫たちですね−

近年のアストニシメント系の活躍馬に天皇賞・秋の勝ち馬オフサイドトラップ、桜花賞馬ファイトガリバーとその全兄でNHK杯の勝ち馬ナリタタイセイ、芝1600mの日本レコードホルダーであるリワードニンファなどが出ています。

[中島理論で見るGIレースの勝ち馬(1992年編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com