2003年クラシック世代のGI候補生たち(牡馬編)

(市)ゼンノロブロイ
  • 黒鹿毛
  • 2000.3.27生
  • 白老・白老ファーム生産
  • 馬主・大迫忍氏
  • 美浦・藤沢和雄厩舎
ゼンノロブロイの4代血統表
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:1.25

Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason
黒鹿毛 1958.4.18
Turn-to 1951
Nothirdchance 1948
Cosmah
鹿毛 1953.4.4
★Cosmic Bomb 1944
Almahmoud 1947
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding
栗毛 1963.2.17
★Promised Land 1954.3.31
Pretty Ways 1953.3.21
Mountain Flower
鹿毛 1964
Montparnasse 1956
Edelweiss 1959.2.15
ローミンレイチェル
鹿毛 1990.4.18
仔受胎時活性値:0.25
<米9勝。GI1勝>
マイニング
栗毛 1984.4.4
種付け時活性値:1.25
Mr.Prospector
鹿毛 1970.1.28
Raise a Native 1961
Gold Digger 1962
I Pass
鹿毛 1978
Buckpasser 1963.4.28
Impish 1972
One Smart Lady
鹿毛 1984
仔受胎時活性値:1.25
<不出走>
Clever Trick
黒鹿毛 1976
種付け時活性値:1.75
Icecapade 1969
Kankakee Miss 1967
Pia's Lady
鹿毛 1971
仔受胎時活性値:1.00
<米0勝>
Pia Star
鹿毛 1961
種付け時活性値:0.25
Plucky Roman
鹿毛 1954
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
<米4勝>
ゼンノロブロイの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
サンデーサイレンス
(Hail to Reason系)
マイニング
(Raise a Native系)
Clever Trick
(Nearctic系)
Pia Star
(Hyperion系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.25
(13歳時交配)
1.25
(5歳時交配)
1.75
(7歳時交配)
0.25
(9歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Nearcoの5代孫 Phalarisの7代孫 Nearcoの3代孫 Whaleboneの12代孫
ゼンノロブロイのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
18/128 A  x  A  C
(0.50)
9.00 Pia Star
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Clever Trick
(ローミンレイチェル)
4.50 母が活躍馬
(No.2-B)
5番仔
(5連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

山吹賞(500万下)から青葉賞(GII)というシンボリクリスエス(1999.1.21)と同じステップを駆け登ります、ゼンノロブロイ。

ゼンノロブロイの最優性先祖は祖母父Clever Trick、形相の対象は母ローミンレイチェルと判断しました。Clever Trickは現役時代に北米で18勝。その主な戦績はイリノイ・ダービー(GIII)2着、ローレルフューチュリティ(GI)3着という地味なものです。しかし、Northern Dancer(1961.5.27)を経ないNearctic(1954.2.11)系として、そのサイアーラインを伝えています。種牡馬としての代表産駒には、サンカルロスH(米GII)の勝ち馬で名種牡馬となったPhone Trick(1982)、アメリカンH(米GII)の勝ち馬Clever Song(1982)、ケンタッキージョッキークラブS(米GII)の勝ち馬Tricky Creek(1986)、デルマーダービー(GII)の勝ち馬Anet(1994)、ニアークティックH(加GII)の勝ち馬Clever Response(1995)、グレイS(加GIII)の勝ち馬で日本で種牡馬となったビショップボブ(1983.5.25)などがおり、他にGIII勝ち馬が多数います。日本で走った産駒には、米国遠征でディスタフH(GII)3着と頑張ったクロフネミステリー(1990.3.3)、阪神芝1200mのレコードホルダーだったヒシクレバー(1991.4.1)などがいます。いずれにしても、ちょっと地味ですか。

ゼンノロブロイの牝系は米国で受け継がれている2号族。↓にごくごく簡単な近親牝系図を示しておきます。

Plucky Roman 1954 米4勝 トップフライトH(現GI)
|Pia's Lady 1971 米0勝
||One Smart Lady 1984 不出走
|||Tangled 1988 不出走
||||Cat's Cradle 1992 エイコーンS(米GI) ファンタジーS(米GII)
|||ローミンレイチェル 1990.4.18 米9勝 バレリーナH(GI) ボーモントS(GII) ブラウン&ウイリアムソンH(GIII)
||||Darling My Darling 1997 米5勝 フリゼットS(GI)2着 メイトロンS(GI)2着
||||ゼンノロブロイ 2000.3.27 (本馬)
|||Choice Claim 1991 米3勝
||||Another 1997 ファーストレディH(米GIII)
||||レスレクシオン 1998.4.27 現役 葵S(OP)2着

ダービーでは惜しくも2着でした。ここまでは、「同厩舎の大将」と同じステップです。果たして、秋にはどのような戦績を残してくれるのでしょうか。ゼンノロブロイ、楽しみな3歳馬です。

[2003年クラシック世代のGI候補生たち(牡馬編)]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com