2002年クラシック牡馬編

(市)マチカネアカツキ
  • 黒鹿毛
  • 1999.4.13生
  • 静内・クドウファーム生産
  • 馬主・細川益男氏
  • 美浦・藤沢和雄厩舎
マチカネアカツキの4代血統表
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:1.00

Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason
黒鹿毛 1958.4.18
Turn-to 1951
Nothirdchance 1948
Cosmah
鹿毛 1953.4.4
★Cosmic Bomb 1944
Almahmoud 1947 ♀
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding
栗毛 1963.2.17
★Promised Land 1954.3.31
Pretty Ways 1953.3.21
Mountain Flower
鹿毛 1964.3.23
Montparanasse 1956
Edelweiss 1959.2.15
ノースオブダンジグ
鹿毛 1983.3.25
仔受胎時活性値:1.75
<米2勝>
Danzig
鹿毛 1977.2.12
種付け時活性値:1.25
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Pas de Nom
黒鹿毛 1968
★Admiral's Voyage 1959
Petitioner 1952
North Angel
鹿毛 1979
仔受胎時活性値:0.75
<米2勝>
Quadrangle
鹿毛 1961.4.16
種付け時活性値:0.25
Cohoes 1954
Tap Day 1947
Turn to North
1965
仔受胎時活性値:1.25
<英1勝>
Turn-to
鹿毛 1951
種付け時活性値:1.25
Bridle Way
黒鹿毛 1952
仔受胎時活性値:1.00
マチカネアカツキの4代血統構成&4代父系の活性値&4代父系の分枝状況
母父 祖母父 曾祖母父
サンデーサイレンス
(Hail to Reason系)
Danzig
(Northern Dancer系)
Quadrangle
(Blehneim系)
Turn-to
(Royal Charger系)
父の活性値 母父の活性値 祖母父の活性値 曾祖母父の活性値
1.00
(12歳時交配)
1.25
(5歳時交配)
0.25
(17歳時交配)
1.25
(13歳時交配)
父の分枝状況 母父の分枝状況 祖母父の分枝状況 曾祖母父の分枝状況
Turn-toの3代孫 Nearcoの3代孫 Birdcatcherの11代孫 Turn-to自身
マチカネアカツキのB&B理論的総括
8代残牡先祖数 4代血統構成
(資質固定指数)
潜在能力値 少ない血etc
20/128 A  A  F  A
(0.66)
13.20 Quadrangle
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 何番仔?
Danzig
(ノースオブダンジグ)
4.75 全姉ノースサンデー
(No.3-N)
?
(2連産目)

潜在能力値は数値が少ないほど大きいことを示しています。

[Notes]

札幌のコスモス賞を勝ちました、マチカネアカツキ。全姉にノースショアー(1992.2.19)、ノースサンデー(1993.2.18)がいる良血馬です。

マチカネアカツキの牝系は米国で受け継がれている3号族。母ノースオブダンジグは米2勝。産駒ノースショアーは新潟3歳S(GIII)2着、フローラS(旧OP)3着と早い時期に活躍。同じく産駒ノースサンデーはききょうS、アネモネSと3勝を挙げ、桜花賞(GI)3着などがあります。マチカネアカツキの登場により、全兄弟3頭が早い時期にオープン馬となりました。受ける印象は「やはり早稲血統か」というものですが、馬主孝行には違いありません。以前からエコノミーホースっぽい牝系だなぁと思っていたのですが、牝系をたどると4代母Bridle Wayの産駒に輸入種牡馬サウンドトラック(1957)がいました。とは言うものの、3代母Turn to Northの別分枝系からはベルモントS馬Caveat(1980)、重賞7勝の牝馬Tranquility Lake(1995)が出ていますように、古馬になってからの活力もあります。マチカネアカツキ、果たしてどうなりますか。

[2002年クラシック牡馬編]  目次へ戻る

2000〜2008  オオハシ  colorfulmelody.nakajima@gmail.com